macOS以外のUNIXはもうオワコンat UNIXmacOS以外のUNIXはもうオワコン - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:名無しさん@お腹いっぱい。 21/12/09 13:41:28.91 .net >>4 select(poll相当のシステムコール)は1983年の4.2BSDかららしいけど、 1983年だとlinuxやwindowsもリリースされていないのでは? >>5 例えば通信ソケットを接続待ちにして、他から接続され次第処理を始める等で使う 7:名無しさん@お腹いっぱい。 21/12/09 20:23:44.37 .net >>6 > SELECT(2) FreeBSD System Calls Manual SELECT(2) > > 歴史 > select() システムコールは 4.2BSD で登場しました。 間違いないですね > 例えば通信ソケットを接続待ちにして、他から接続され次第処理を始める等で使う 私がMZ700でタイムシークレットやってたハナタレの頃 rsh(4.2BSD~) や ftp(4.2BSD~) 等でバリバリ使われてたって事じゃないですか 8:名無しさん@お腹いっぱい。 21/12/09 23:45:06.07 .net >>7 FreeBSDのドキュメントは間違いが多い 9:名無しさん@お腹いっぱい。 21/12/10 03:55:32.68 .net >>8 「select 4.2BSD」でググれ FreeBSDのマニュアル以外の色んな所で、selectは4.2BSDで登場したと記載されてる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch