FreeBSDを語れ Part54at UNIX
FreeBSDを語れ Part54 - 暇つぶし2ch879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 21:12:27.90 .net
>>862
> SunOS4.1.4の時の/sbinは6個ぐらいしかコマンド無かったのに
> なんでFreeBSDは/sbinのコマンド多いんだ
ディスクの空き容量をケチる必要がなくなったから
デフォルトでインストールするコマンドが増えただけ
> それとubuntuは/にあるbinやsbinは/usrにあるやつのシンボリックリンクなのに対して
> FreeBSD /bin と/usr/sbin、/sbinと/usr/sbin が別々
ディスクの空き容量をケチる必要がなくなったから
ディレクトリ(パーティション)を分ける必要がなくなっただけ
どちらからも参照できたほうがシバンを気にしなくていいから便利
コマンドの数が増えたのも、/binと/sbinに分けなくなったのも
ディスクが増えたから、昔のようにケチる必要がなくなったからだよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch