FreeBSDを語れ Part54at UNIXFreeBSDを語れ Part54 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:名無しさん@お腹いっぱい。 21/09/28 14:18:04.82 .net i915kms.ko + gpu-fimware だとセカンドモニターが使えないのって共通ですか? 208:名無しさん@お腹いっぱい。 21/09/28 14:47:46.29 .net 俺はノートにHDMIケーブル挿してディスプレイと繋げたら デュアルディスプレイ出来たけど 209:205 21/09/28 18:35:54.67 .net >>206 i915kms.ko + gpu-firmware で modesetting でしょうか? 問題なく出来て羨ましいです。 210:206 21/09/28 18:57:46.17 .net >>207 やったこと # pkg install desktop-installer ↓ # desktop-installer (ここで好きなDEとオプション選んでdrm-kmodも入れる) ↓ ~/.xinitrcを書き各種日本語環境を整える ↓ % startx ↓ ( ゚Д゚)ウマー 211:205 21/09/28 20:13:16.50 .net そんなパッケージがあるのですね。知らなかった。調べてみます。 xf86-video-intel は入れてない様なので、 gpu-firmware ですかね。 grep intel /var/log/Xorg.0.log はどんなですか? cpu は第何世代しょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch