FreeBSDを語れ Part52at UNIXFreeBSDを語れ Part52 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト957:名無しさん@お腹いっぱい。 20/12/04 23:16:38.06 .net このスレが立ったの10年以上前なんだな 最新のレスが誤爆というのが物悲しい ↓ PC-BSDを語れ! part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1228883949/ 958:名無しさん@お腹いっぱい。 20/12/05 10:39:30.80 .net PC-BSDを知らんガキは来んなよ 959:名無しさん@お腹いっぱい。 20/12/05 11:45:58.64 .net ガキに優しくなれない未成熟のオッサンはガキと同類 960:名無しさん@お腹いっぱい。 20/12/06 05:05:13.74 .net (正直言うと、初心者もOKな質問スレでggrksみたいな事なしにやさしく教えてくれてるんで、*BSD界隈の人って実は優しいんだって、見直した) 961:名無しさん@お腹いっぱい。 20/12/06 10:30:02.59 .net と褒めたところで質問です。 ↓ 962:名無しさん@お腹いっぱい。 20/12/06 10:32:57.88 .net BSDって何の略ですか? 963:名無しさん@お腹いっぱい。 20/12/06 11:47:07.14 .net BSD(ビーエスディー、Berkeley Software Distribution)は、1977年から1995年までカリフォルニア大学バークレー校 (University of California, Berkeley, UCB) の Computer Systems Research Group (CSRG) が開発・配布したソフトウェア群、およびUNIXオペレーティングシステム (OS)を言う。なお、今日「BSD」という名称は同OSを元に開発されたBSDの子孫の総称として使われることもある. 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch