FreeBSDを語れ Part52at UNIXFreeBSDを語れ Part52 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト772:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/13 03:05:18.99 .net >>760,761 へー、おっさん物知りじゃん じゃあなんでこういう結構昔のQ&Aが存在するのかな https://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=37987&forum=10 やっぱりNFSも使った事無いんだね 背伸びしちゃって(笑) 773:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/13 07:48:35.76 .net ファイル名に日本語使わなければいいのに 774:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/13 08:36:12.73 .net >>759 マジか!と思ってしらべたら8あたりで修正が完了しているっぽいorz ためしにWS2003のNTFS上の共有を12で % mount_smbfs -E UTF-8:CP932 //user@samba/pub /mnt したら文字化けしないで変換されてlsでも漢字表示された。 ファイル作成も問題なし。 すばらしい!ありがとう 775:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/13 09:41:40.24 .net >>763 20年ぐらい前ならお前のレスも意味あったかもな 776:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/13 11:24:35.85 .net 日本語使う香具師もうざかったが ファイル名に空白入れる香具師もうざかった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch