FreeBSDを語れ Part52at UNIXFreeBSDを語れ Part52 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト661:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/03 23:16:46.59 .net 納入業者とか意味不明なことを言い出したヤツがいるなw >>650 単に動作を保証する環境がそれってだけだろ 662:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/03 23:17:11.13 .net サイト作成業者がいちいち少数派のOSで動作確認したくないからとしか思えない 663:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/03 23:20:56.22 .net >>652 626の真ん中のサイトは読んでみた? 全く事情を知らない人間の文章じゃなくね? 664:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/03 23:27:41.89 .net ベンチマークでUbuntuに負けてた時もうるさかったけどUAってそれ以上に有意義だな 665:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/03 23:32:46.52 .net そのUbuntuもUA対象外だしな 666:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/03 23:42:12.46 .net >>655 BOINCのクライアントプログラムを全く同じオプションでビルドすると UbuntuよりもFreeBSDの方がスコア伸びるよ しかもFreeBSDではLinux用の演算プロジェクトを Linuxエミュレーションで動かしてるにも関わらずな なんでだろうね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch