FreeBSDを語れ Part52at UNIXFreeBSDを語れ Part52 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト457:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 22:53:14.25 .net 今じゃ日本人より外人の方がUnicode使いこなしてる 458:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 22:56:49.81 .net 外人は半角英数があればほぼ間に合うのでUnicodeなんかなくても困らない 459:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 23:13:31.07 .net 外人って、ずいぶん広い括りだな 460:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 23:14:50.69 .net 一番使ってるUnicodeと言えば絵文字になるが、罫線や■の様な記号を言葉を覚えたての赤子の様に使いまくってるよ 無理もない 今までそういう記号を書きたくても大っぴらに書けなかったんだからな 461:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 23:25:37.29 .net 絵文字に対応するにはUnicodeをちゃんと実装する必要があって、結果どんな文字でも表示できるようになったのが大きい 462:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/08 00:29:42.75 .net >>452 アルファベットを使う外国人 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch