FreeBSDを語れ Part52at UNIXFreeBSDを語れ Part52 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 08:22:18.68 .net 日本の悲惨なUNIXの日本語環境の黒歴史を語り継ぐべきだな。 あれほど固執したEUCとはなんだったのか 451:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 13:33:47 .net ずっとeucで、2、3年前にutfに移行したおいらとしては、sjisがおかしいだけ。 452:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 14:12:12.59 .net EUC はどこが残っているんだ? SJISはAIXがあるので、残るのかも。 453:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 14:29:28.10 .net GNU libc にはまだ残ってるよ。 454:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 14:47:20.68 .net ライトユーザーは命を削って開発した遺産コードがなくていいよな 455:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 20:07:09 .net jnethack をutf化しろと言ってみるテスツw 456:名無しさん@お腹いっぱい。 20/09/07 20:09:13 .net ま、ウブなんとかでハカーごっこしてる限りutfだけで十分だろ() 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch