20/08/05 20:08:34 .net
>>31
OSの定義は一般的な概念なので
勉強してくださいとしか言えないなぁ
Part2 OSの基本的な機能
URLリンク(xtech.nikkei.com)
基本ソフトウエアには,(1)カーネル,(2)言語プロセッサ,
(3)ユーティリティが含まれ,これを「広義のOS」と呼ぶ(図1)。
最近のクライアントではデスクトップ環境の利用が前提となっているので,
広義のOSにはウインドウシステムも必須となっている
(米MicrosoftのWindowsではウインドウシステムがカーネルと一体化している)。