20/08/05 11:30:37.68 .net
>>17
>タスクバーは起動しているアプリを確認できるだけじゃなく
>よく使うアプリを簡単に起動でき。
>複数起動してる場合にサムネイルで簡単に判別可能にする
kdeとかで出来てるのでは
それはFreeBSDじゃなくてkdeだろう!と言われたらそのとおりなんだけど
>アプリのよく使う機能は右クリックから簡単に実行でき
これはOSじゃなくてそのアプリが実装してる機能では?
kde等と同じく
>最近使ったファイルなどもアプリごとにアプリのアイコンから開くことが出来る
よく分からんのだが、アイコンてのはデスクトップ上のかな?
でもそれが「まともなGUI」の要件なのか?