FreeBSDを語れ Part52at UNIXFreeBSDを語れ Part52 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト168:名無しさん@お腹いっぱい。 20/08/09 21:37:00.86 .net edって今じゃもうviとsedの悪いところ取りでしかないだろ 苦痛しか感じないのが普通じゃないのか? 169:名無しさん@お腹いっぱい。 20/08/09 21:39:30.01 .net >>166 苦痛で感じちゃう人も… 170:名無しさん@お腹いっぱい。 20/08/09 21:42:53.07 .net >>166 青年はきっとどMなんだよ 楽しんでるみたいだしいいんじゃない 171:名無しさん@お腹いっぱい。 20/08/09 21:46:30.11 .net 「UNIXプログラミング環境」で勉強したい人にはいるで。 172:名無しさん@お腹いっぱい。 20/08/09 21:50:16.75 .net vzのほうが触るのが先だったからもうね。UNIXのエディタ群は酷すぎますよ。 173:名無しさん@お腹いっぱい。 20/08/09 22:20:18 .net edは通信速度が300baudとか低くて料金がバカ高い頃には結構お世話になったわ。 なんというか、頭の中で詰め将棋している感がね、そのうち癖になるというか。 174:名無しさん@お腹いっぱい。 20/08/09 22:30:16 .net >>170 後にVWXが出るまでVzは正規表現が使えなかったのが苦痛だった記憶があるなあ。 わざわざdos版のsedを呼び出すマクロ組むとかえらく面倒だった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch