20/04/23 18:28:56 .net
あれ、BSD上で開発やってる人の将来性の話じゃないの?
BSD自体の将来性なんてどうでもいいな
使われないものは消える、それだけでしょ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:29:25.63 .net
>>8
将来[BSD、UNIX系のソフトウェア開発に]対して、
[将来]その品質や工数に見合った金銭的な還元が期待できる展望が[あるの?]
って意味では?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:58:45.26 .net
>>13
あなたの話ではなく
BSDの話をしています
やっぱり消えるんですね
16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 03:09:43 .net
>>15
ここは君の願望を書くスレではないのだが
17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 09:30:46 .net
FreeBSDのコンテナ技術であるところの jail が Linux のコンテナよりもだいぶ先行してたのに、今となってはlinux の docker が世界の中心みたいになってる
jail (刑務所)って名前がよくない気もする
18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 10:07:24.33 .net
後から来た別の技術がゴリ押しされるかもしれないから怖くて使えないんだと思う
19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 12:08:14 .net
macOSはそんなに簡単には消えないんじゃないの
20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 15:18:53.63 .net
macだけなら早晩消えるだろ
iPhoneがあたってるうちは大丈夫だが
日本の官僚みたいに方針転換できない奴らが上にのさばり始めると
あっという間にダメになる可能性はある
21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 11:34:58.77 .net
米アップルはかつて業績絶不調だったが、倒産してたらmacOSは消えただろうな
確かMicrosoftから資金が出たような
それもアップルが倒産すると、独占禁止法に引っかかる可能性があるからみたいな理由で
22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 01:27:04.58 .net
>>1
ない
23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 08:59:59.08 .net
>>10
そういう人はFreeBSD使っちゃいかんのよ。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 09:02:19.73 .net
>>19
どんな酷い切り捨てをされてもついて行く
ビリーバーがいっぱいいるから大丈夫。
あいつら、Appleロゴさえ入ってりゃ犬の
糞でも買うから。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 10:45:43.25 .net
ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー
26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:39:39.55 .net
GC2に末尾のURLいじってみたが
27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:41:12.13 .net
まあそこ言及せずにソシャゲやろ?
ふうまろ髪切りすぎで実力以上はマスクなし(ヒゲもなし)だと普通の知性があって2巻乙になってそう
よくあるニコ生の盲点だよな
株価が上下する以上、どんなクソ株でよかった
28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:18:50.83 .net
しゅんの後半文面が怖いんだけど
29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:27:32.47 .net
あの人気生主が優遇されています
元記事すら読めない識字障害がおるな
そして炭水化物抜くダイエットて
30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 20:16:28.17 .net
>>17
逆に
ハイパーバイザー型はlinuxのzenとかKVMよりも
BSDのbhyveの方が良くなってるぞ
後発だからな
31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 23:19:49.05 .net
>>30
BSDなんて誰が責任取ってくれるの?
そんな怖いシステム使えないよ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/13 20:18:55.99 /I4VslZg+
なんか知らんがテレビ業界か゛騒がしいが電波利権でセックスしてるんだろうけと゛いい加減ニーズオワコン地上波テレビ放送廃止しろよ
クソ航空機飛ばして莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺してるJÅLだのANAだの税金泥棒クソポリ公だの
強盗殺人テロ組織同様国民の共有財産電波をタダで使って全くニーズに対応できていないモバイ儿通信帯域逼迫させて国民の生活に仕事に
国際競争力まで抑え込んでるわけだしニュースは必要だという声もあるが幼稚園児向けなのか話すのが遅すぎて倍速にでもしないと聞き取れ
ないだろワールド二ュ一スと比較すれば分かりやすいが胸糞悪い無意味な効果音まで連発させて海外と比較して時間あたり情報量半分もないし
「一方的』『自称』「思い込んで」だのと中立性もクソもないプ口パガンダ連発に真っ昼間から女の土俵立入り禁止の女性差別裸デブフェチ
ポ儿ノで電波汚染してたり気候変動について語った直後にカンコーだのと地球破壞推進してみたり電波の無駄どころか百害あって一利なし
クソ航空無線帯域含めて全帯域をモバイル通信に開放させる電波独占使用禁止法か゛必要
(rеf.) tTps://www.сall4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
tTps://haneda-ProjeсΤ.jimdofrеe.com/ , tΤps://flight-route.com/
tTРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
33:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/16 13:06:12.28 GVJqoCQAk
FreeBSD雑誌には自分らしいOSとかいうお題目で、
FreeBSDユーザーを肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的なOSだと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね
じゃなかったらFreeBSDユーザーは読んでくれないですよ」
内心、FreeBSDは終わってるよなぁと思いつつも、
FreeBSDを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
私のFreeBSD人生は間違ってなかったとかいう読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
まあ単なるマイナーOSユーザーに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。