21/05/04 18:38:43.43 .net
>>930
そういう話じゃない
今まで.elをEmacsのVMのコードにコンパイルしていた(.elc)のを
x86とかarmとかプラットフォームのネイティブなコードにコンパイルする(.eln)という話
.elcは例えばx86でコンパイルしたものをarmの環境に持っていっても動くけど
.elnは当然コンパイルした環境に依存するから別の環境に持って行っても動かない
その代わりネイティブコードだから当然.elcよりは実行が早くなる
gcc-emacsという名前はネイティブコードへの変換にGCCのlibgccgitというのを使うから