Emacs Part 52at UNIXEmacs Part 52 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/22 02:10:04.54 .net いわゆるsuccessor なのかとググってみたが全然そんなことはなかった デフォでマウス多用するのはないな してもいいと思える特定用途に使う位って感じ 401:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/25 00:37:15.13 .net >>389 (vc-print-root-log)? 402:名無しさん@お腹いっぱい。 20/10/26 16:12:14.13 .net あらかじめ任意の region を選択しておいて、M-| (M-x shell-command-on-region) を使うと、コマンドの標準入力に渡せることを初めて知りました。 この実行結果を取り出すにはどうすればいいでしょうか? M-| とタイプし、ミニバッファにコマンドをタイプして実行すると、実行結果がミニバッファに出力されますが、 Ctrl-o などを押してもそのミニバッファが消えてしまいます。 やりたいことは、この実行結果がクリップボードなどに入っているとうれしいのですが・・・・ C-u M-| を実行すると、選択した region がコマンドの実行結果で置き換わりますが、まちがったコマンドを実行してしまうと、 元のregion が消えてしまうため、再実行するときに undo などする必要があり、不便です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch