Emacs Part 52at UNIXEmacs Part 52 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 20/08/20 09:46:43.35 .net カレントディレクトリ以下の(レギュラー)ファイル一覧を出力したいときUNIXだと find . -type f で簡単にできるんだけどcygwinでこれをやるとWindowsでは許されてUNIXでは許されない 長いファイル名orディレクトリがあると正しく動かない。 Windows版emacsは長いファイル名でも問題なく扱えることに気づいたんでバッチモードの emacsでやりたいんだが,だれかLisp作ってくれ。 201:名無しさん@お腹いっぱい。 20/08/20 09:50:51.97 .net >>197 長いファイル名とは「文字数」は少なくても主に日本語がたくさん入っていて バイト数で言うと255を超えるという,という意味。 202:名無しさん@お腹いっぱい。 20/08/20 16:45:25.14 .net 別に EmacsLisp でもいいけど Windows なら PowerShell で Get-ChildItem -Recurse -File -Name ですむ話では? PowerShell 環境以外から Windows PowerShell の起動こみなら powershell.exe -nop -c "gci -recurse -file -name" Windows PowerShell でなくいまどきの PowerShell が良ければ pwsh.exe -nop -c "gci -recurse -file -name" 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch