RaspberryPiで稼働する*BSDを語れat UNIXRaspberryPiで稼働する*BSDを語れ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト95:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/11 01:48:35 .net >>94 まってる 96:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/17 18:10:20 .net 俺が試すまでもなくすでにキータに記事があった https://qiita.com/bsd-hacker/items/513449dab2a9b144373f ちなみにウィキにもこんな一文が書かれてる >We can boot the RPI4 over UART connected to pins 6,8 +10, >while HDMI-output is supported we currently don't have access to USB yet.. 要約: USBは使えません☆ 97:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/18 11:29:26 .net usb使えんて…ゴミやろ 98:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/20 05:00:01 .net そんな… FreeBSD が ゴミ だなんて… FBSD が ゴミ BSDがゴミ … 99:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/20 05:30:14.30 .net >>98 SDがゴミ 100:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/28 17:06:34.06 .net メモリ8ギガ北 101:名無しさん@お腹いっぱい。 20/06/03 22:33:19.58 .net メモリ4ギガ版の+$20か なんかSoCは16ギガまで対応してるよなんて書いてあるしそのうち出んのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch