RaspberryPiで稼働する*BSDを語れat UNIXRaspberryPiで稼働する*BSDを語れ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名無しさん@お腹いっぱい。 20/02/25 21:42:29.83 .net 誘導されて来ました。 FreeBSDでクロスビルドの場合 RaspberryPi3B -> TARGET=arm64 TARGET_ARCH=aarch64 だと RaspberryPiB+ や RaspberryPi2B のTARGET=, TARGET_ARCH= は何を指定すればいいんでしょうか 9:8 20/02/25 22:56:05.46 .net RaspberryPiBは TARGET=arm TARGET_ARCH=armv6 らしいので RaspberryPi2Bは TARGET=arm TARGET_ARCH=armv6 ? 10:8 20/02/25 22:57:17.69 .net 間違えた RaspberryPi2Bは TARGET=arm TARGET_ARCH=armv7 ? 11:名無しさん@お腹いっぱい。 20/02/25 23:31:04.36 .net 試しにビルドして安SDに入れて動くか試してみれば? 12: 20/02/26 19:19:40.84 .net TARGET_ARCH=armv7 でいいよ。 ソース release/arm/RPI2.conf 参照 13:名無しさん@お腹いっぱい。 20/02/26 19:48:56.61 .net ありがとうございました。 14:名無しさん@お腹いっぱい。 20/03/06 09:14:43.37 .net Pi3/4内蔵のwifiは使えますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch