RaspberryPiで稼働する*BSDを語れat UNIXRaspberryPiで稼働する*BSDを語れ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト228:名無しさん@お腹いっぱい。 21/04/03 10:59:00.01 .net FreeBSD-14.0-CURRENT-arm64-aarch64-RPI-20210401-4084b1ab041-245766.img.xz FreeBSD-13.0-RC5-arm64-aarch64-RPI.img.xz どちらも4B (8GB)でX起動まで確認。 config.txtのhdmi_safe=1は0 に変更(または削除)。 229:名無しさん@お腹いっぱい。 21/04/03 16:41:47.32 .net FreeBSD 13.0-RC5 USBブートでけた https://i.imgur.com/IZzpOX4.png 230:名無しさん@お腹いっぱい。 21/04/03 17:00:20.37 .net >>229 4B 8GB機 231:名無しさん@お腹いっぱい。 21/04/03 19:15:29.16 .net FreeBSD-13.0-RC5-arm-armv7-GENERICSD.img.xz 2BでXも起動した。 FreeBSD-13.0-RC5-arm-armv6-RPI-B.img.xz 1B+で起動した。Xはなかった。まー512MBじゃ無理かw 232:403 21/04/03 22:32:02.04 .net かつてはメモリ4M位でも動いてた FHDのフレームバッファってVGAのたかだか30倍くらいでしょ なんか、計算合わないな 233:名無しさん@お腹いっぱい。 21/04/03 23:51:29.72 .net >>232 2Bで空きメモリが70MBぐらいしかなかったわ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch