RaspberryPiで稼働する*BSDを語れat UNIXRaspberryPiで稼働する*BSDを語れ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:名無しさん@お腹いっぱい。 21/03/12 23:31:59.98 .net よし、そろそろ床下で寝かしつけた4Gモデルを動かすか 206:名無しさん@お腹いっぱい。 21/03/12 23:37:48.20 .net >>203 8Gで動いたけど hdmi_safe=1 は削除か 0 にしないとだめだった。 207:名無しさん@お腹いっぱい。 21/03/12 23:52:50.74 .net >>204 その後デスクトップ環境を構築して データを移行しようとUSBメモリを挿したらパニック起こした orz 挿してから起動してもだめ、USB 2.0/3.0どっちもだめ。 8Gだけじゃなくて、4Gもだめだった orz 208:名無しさん@お腹いっぱい。 21/03/13 10:02:35.80 .net FreeBSD-13.0-RC2-arm64-aarch64-RPI.img.xz 4B/8GでUSBはまだ使えなかった。 209:名無しさん@お腹いっぱい。 21/03/13 21:09:50.65 .net >>208 14-Currentでは取入れられたファームウェア更新が13RC2では入っていないみたいだね ttps://bugs.freebsd.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=254248 >>207 14-CurrentでUSBストレージを指すとカーネルパニックの件も報告上がってるね https://bugs.freebsd.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=254229 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch