RaspberryPiで稼働する*BSDを語れat UNIXRaspberryPiで稼働する*BSDを語れ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト179:名無しさん@お腹いっぱい。 21/02/08 22:52:59.06 .net FreeBSD-13.0-BETA1-arm64-aarch64-RPI.img.xz 458503832 2021-Feb-05 20:45 180:名無しさん@お腹いっぱい。 21/02/11 21:25:17.08 .net μClinuxってまだ開発されてるの? 181:名無しさん@お腹いっぱい。 21/02/12 01:20:41.92 .net >>180 ココジャナイ 182:名無しさん@お腹いっぱい。 21/02/13 09:56:40.87 .net FreeBSD-13.0-BETA2-arm64-aarch64-RPI.img.xz 465785848 2021-Feb-12 07:02 183:名無しさん@お腹いっぱい。 21/02/13 12:05:20.86 .net >>182 毎週報告なんてしなくていいよ hdmiがマトモに映ってUSBキーボードに反応する様になったら起こしてくれ 184:名無しさん@お腹いっぱい。 21/02/13 13:38:42.73 .net >>183 4Bの4Gは、config.txtのhdmi_safe=1を消して、英語キーボードを使うと大丈夫だった。 config.txtを変更しないと画面になにも出てこなかったorz 日本語キーボードだとHit [Enter] to boot immediately,...は反応なしで、login: では大丈夫だった。 4Bの8Gはlogin: でも入力できなかった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch