22/09/09 20:00:02.08 .net
思い付いた勢いでmkshとやら入れてmksh -c print mkshprint "$@"するだけのラッパ書いてみた、まあ変数アサインとかビルトイン特権な機能は諦めるとして
なかなか使い心地よさそうな感じ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 20:19:55.96 .net
ksh も bash も文法の大半は同じで、OS の差違、シェルの差異、バージョンの差異、どれが原因で動きが違うのかわからんのよね。
30-31 の人、凄そう。
そのシステムで利用されているシェルから、欲しいとこだけパクるしかしてないので、違いがよくわからない。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 22:23:11.14 .net
>>32
買いかぶってもらって悪いけど、普通に間違ってんだわ
mksh -c 'print "$@"' mkshprint "$@"
mkshに2つ目の@をバラして位置パラメータをセット、1つめの@はmksh自身にもう一度単語分割してもらう
--helpを受け付けずすぐに使い方忘れそうなんで、--helpの時はman mkshからsedで切り出して表示するようにした
34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 22:41:33.48 .net
というか俺の思ってたフォーマット系最強コマンドとしてのprintはほぼzshの拡張機能だったらしい、zshも入れてみるか…
mkshのはフォーマット機能弱いけど、ヒストリやコプロセスに出力送れたりビルトインとして使えれば非常に強力なもの
bashの配列変数に入ったfdでやり取りする方式のcoprocより使いやすいかもしれん、コプロセスを非常に繁用するので、もしかしたら対話シェルにbashから乗り換える事になるかも
しかし何分ネット情報が少ない…
35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 22:48:52.84 .net
普及してるbashでもcoprocのような高度な機能使ってる奴そんなおらんぞ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 22:57:28.40 .net
色んなシェル触るのは大事だと思う、例えゴミクズだろうと名が通ってるものならば
例えば酔狂で一日(t)csh縛り経験するだけでも古文書の理解度が全然変わってくる
37:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>33
何したいのか知らんが
alias print="mksh -c 'print \"\$@\"' --"
でいいんだろ?
もしくはシェルスクリプトに書けばいいだけ
#!/usr/bin/env mksh
print "$@"
38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 11:49:13.97 .net
>>37
後者は等価だけど、前者は展開で壊れね?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 14:11:10.32 .net
>>38
動作確認って知ってる?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 17:05:38.82 .net
なぜ土曜日に動作確認してるんだい?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/10 17:06:38.51 .net
>>40
自宅にパソコンないんか?
すまんかったw
ひどいことを聞いてしまったwww
42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:35:20.52 .net
一足早くpassword時代に比べると皆アホほど上手くやりますとしか聞こえない
43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:37:34.60 .net
さみねほもをゆけゆわれろてすとけめへきあちやおのよえおやしつみむしみきせらむふぬふぬりわはあかおむ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:07:36.80 .net
怪我してたかわからんわ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:18:48.47 .net
絶対どっかで落ちるわ
46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/01 06:12:02.13 .net
>>35
プロセス投げるのがシェルの本懐であってだな…
きめ細かな制御やプロセスに名前付けたハンドルで扱えんのは今時時代遅れすぎる
47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 16:10:10.87 .net
dtksh今何処
48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 01:22:10.77 .net
kshはボーンシェルを改良したもの
49:
24/09/01 20:38:50.21 .net
>>47
オープンソースかCDE依存でなければなあ
50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/14 09:02:57.00 .net
コーンポタージュ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/19 15:39:20.32 .net
ksh93-1.0.10 インスコした
24年ユーザで使ってきたzshを置き換え
システムのbashを置き換える予定
ちょいと kshrc の書き方に不慣れで時間がかかりそう