FreeBSDを語れ Part50at UNIXFreeBSDを語れ Part50 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1001:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/25 00:59:23 .net Sonyが全く貢献しないという話があるけど、そうでもないらしい。 オープンソース活動がフルタイムの仕事になる仕組みの話 https://note.com/ruiu/n/n5ef32cf70074 1002:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/25 01:41:00.28 .net 国際的な視点でSONYがOSSプロジェクトの支援に積極的かは怪しいところだけど それでも最近の日本の大企業の中ではマシな方なんだよな ソニーセミコンは自社製の高性能マイコンCXD5602をSPRESENSEとしてボード化して売っていたり Maker Faireにスポンサーとして参加したりしているし ソニーモバイルはXperiaの海外版モデルでブートローダーがアンロックできたりXperia用Androidの ビルド手順を公開してたりする 1003:名無しさん@お腹いっぱい。 20/05/25 02:00:51.03 .net プレステのOSの中身がFreeBSDとほぼ同じならプレステOSを公開してくれれば、ゲームマシンじゃなくPCとして使えるから 俺の中ではかなり価値が高くなる。PCとして使えるなら数台買ってもいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch