Navi2ch for Emacs (Part 22)at UNIX
Navi2ch for Emacs (Part 22) - 暇つぶし2ch381:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/10 14:59:42.31 .net
Monazilla/1.00 navi2ch/1.8.4
これで桶
User-Agentのサイズが24bytes以下だと鰓になる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/10 23:28:31.21 .net
>>381
これ書けたら正解ありがとう

デフォルトは”Monazilla/1.00 navi2ch”だね
変更よろしく

383:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/18 05:31:18.09 .net
当局に不都合な書き込みをするとUser Agentでブロックされます
当方ドメインではPC向け汎用ブラウザがChrome, Edge, Operaなど殆ど全滅です
噂が広まるのを恐れているらしくモバイル向けUAが比較的狙われにくいようです

384:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/21 01:16:09.35 jMJAsRiGy
自民党本部やらに車て゛突っ込んで火炎瓶投げ込んで誰も殺せなかったヘ夕レは力による一方的な現状変更によるクソ航空騒音直下か゛住所だか゛
ttρs://imgur.com/CnjPMaJ ←このJA35HD加森久丈0112223088/0з5568003З航空法違反殺人組織が付近の岩槻へリポ一トから四六時中騒音被害
受けていたことも判明原発反対派だそうだか゛クソ航空機と原発全廃は結びついてるし地球破壊を推進してるテ□組織公明党を支持する創価女が
元カノで当然破局,航空騷音にイライラしたと自供するだけでも送金するってやつワラワラ出てきてるな
セコイ闇バイトが流行ってるがJALだのANAだのクソへリだの飛ばしまくって莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動.災害連発させて人殺し
まくって騒音で住民の仕事に生活に基本的人権まで侵害して精神まで破壊してる史上最惡の強盗殺人で私腹を肥やしてるこいつらを始末すれば
送金するってやつ本当に大勢いるからな地に落ちた日本の国際競争力から貧困に格差にと諸惡の根源がクソ航空機なのも明らかなんだし
お前らはCEO銃殺してSNSで盛大に称賛されて多額の金集めてる某英雄のように人々に感謝されて大金を手にするのが人の道し゛ゃね
〔ref.] ttps://www.call4.jр/info.php?typе=items&id=I0000062
tтPs://hanеda-project.jimdofree.Сom/ , ttps://flight-route.Com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

385:名無しさん@お腹いっぱい。
25/05/25 20:24:46.11 .net
10 年以上ぶりに Navi2ch を使って懐かしさを噛み締めている...。
まちBBSを読む方法に少し手間取ったのでメモ。
~/.navi2ch/etc.txt に以下のようなセットを追加する。"www." を付ける必要があった。

まちBBS(東京)
URLリンク(www.machi.to)
tokyo

参考:
M-x info で Navi2ch を開いて、Customize > Other Boards File

386:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/19 23:02:35.96 .net
今までCloudflareで死んでいたサーバーが最近になって復活しています
が、例えば以下
スレリンク(morningcoffee板)
など汎用ウェブブラウザで読めるけれども、Navi2chでは読み込めません
これは CGI 方式で dat ファイルを配信していないのでしょうか?
ウェブスクレイピングもできないので、5ch側で対策をしたのでしょうか?
それともバグのような何かがあるのでしょうか?

ちなみに以下の掲示板はパッケージ版(~v1.8.4)で読み込めます
(専ブラ専用) URLリンク(atchs.jp)
(ウェブブラウザ用) URLリンク(atchs.jp)
一方で現行リポジトリのカレント版では文字化けします

387:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/03 21:14:55.62 .net
windowsのSikiなら書き込みできるがemacs on WSL2のnavi2chからは書き込みができない
こんな事ある?
6月の中旬くらいまではnavi2chで書き込みできたんだけどねぇ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/06 01:06:13.15 .net
Debian の Navi2ch からも書けなくなってる。
BBSPink の板になら書けるんだけど。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/06 09:19:01.94 .net
俺も書き込めなくて困ってる
連投したらホスト規制くらっちゃった

390:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/13 11:35:54.45 .net
たぶん User agent 規制じゃないかな
Navi2ch等、マイナーなUAほど真っ先にマークされるので注意
まずPC用のウェブブラウザのUAを普段書き込む板でまず試してみて
次に芸スポ+とか他の板で試す
ニュー速+は禁忌、下手すると一発でBBx規制される
これで「余所でやってください。」等と言われたらスマホ用のUAを試す
URLリンク(i.imgur.com)
それから cookie のリセット >>258

391:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/13 13:19:08.93 .net
ウェブブラウザのUAだと認証用のクエリがありませんとか言われる。
SikiのUAで行けた。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/14 09:08:42.00 .net
>>390-391
仰る通り、+に書きこもうとしたら一発で規制されました・・・
UAをMonazilla/1.00 Siki/0.0.1にしたら書けました!ありがとう!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch