Navi2ch for Emacs (Part 22)at UNIXNavi2ch for Emacs (Part 22) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト276:名無しさん@お腹いっぱい。 24/01/28 20:34:56.00 .net 失礼UAだったみたい、書けました 277:名無しさん@お腹いっぱい。 24/02/13 19:48:30.48 .net 最近info読みたいことあったnavi2ch.texi UTF-8にしてくれないかな quelpaでインストールすると文字化するのよね 278:名無しさん@お腹いっぱい。 24/02/24 21:28:43.58 .net quelpa見るとmakeinfoでinfo作ってるようだから、makeinfoというファイル名で コード変換して本物makeinfoに渡すスクリプト噛ませれば解決しない? コード変換すると全部入れ替えだから二の足踏んでるんだよね。 279:名無しさん@お腹いっぱい。 24/03/25 21:03:24.75 .net 原因は特定できないけれど Windows 11以降、謎の文字化けが起きるようになった 例えば、米こうじの「こうじ」、ウソつきの「うそ」、全角チルダ(~)等 どれもWindows 10までは普通に入力できていた文字 「うそ」は、機種依存文字でないほうも書き込めない 「以前のバージョン」のIMEも試してみた 自分以外にも似た文字化けを見たのでOS固有の問題かもしれないけれど ウェブブラウザでは正常に書き込まれる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch