20/08/11 06:54:37.57 .net
>>489
こちらも12.1-STABLE
以下やった事や現象
・/boot/loader.confの記述
zfs_load="YES" # つまりデフォルトのまま
zfs_name="/boot/modules/openzfs.ko"
・/etc/rc.confは特に弄らず
・ブート時zroot以外は自動importされないものの、手動でimportする事は可能
・openzfs.koがロードされている状態であれば
ストライピングしたストレージの切り離しが
/usr/local/sbin/zpool remove プール名 ストレージ で可能
但しルートプールしか自動importされないと言う解せない現象もある為
仮想環境やサブマシン等で十分に検証される事を推奨致します