FreeBSD/OpenBSD/NetBSDが性能でLinuxに勝ってる所at UNIX
FreeBSD/OpenBSD/NetBSDが性能でLinuxに勝ってる所 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 11:00:18.93 .net
パソコンの発明といったらアルテアの話になるかな

スレリンク(i4004板)

Altair 8800ってキットも完成品もあったのに、作中ではキットしかなくてあとはせいせいショップによる
組み立てみたいなことになってるのはなんでなんだろう?

「それに比べて、今あんたらが夢中になっているアルテアとかいうコンピュータはどうだ?」
「しょせん電子工作マニアにしか手が出せない組み立てキットなのさ。」
「アルテア(あんなもん)じゃ、世界は変えられねえ。」

という本人が言ったかどうかもわからん主張を通すために事実を捻じ曲げたのかな?



ちなみにAppleIIが出る前にホビイストに好評だったのは
拡張スロットを4つにしてパソコン型にしたアルテア互換機のSOL-20で、
ウォズもこのマシンを意識してAppleIIを開発していたらしい。

一応、SOL-20のエミュレータが置いてあるサイト。

URLリンク(www.sol20.org)

使い方がさっぱりわからん。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch