Vim Part29at UNIX
Vim Part29 - 暇つぶし2ch43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 22:19:27.45 .net
俺はiBusというコマンドで入力切り替えができるIMEをずっと使っているので
VimのC-[やC-oにフックを付けて日本語が無効になるようにしてる
でも面倒なことには変わりない。
そもそもVimの「モード」とIMEの「入力方式」の概念が重なっているせいもあると思う。
どっちも複数の状態にキーボードによる入力で移行する,っていう発想だからさ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch