暇つぶし2chat UNIX
- 暇つぶし2ch116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 23:47:05.51 .net
FreeBSD の /usr/bin/man で、
  if { sizes=$($STTY size 0>&3 2>/dev/null); } 3>&1; then
という記述があるんですが、これって何をしているんでしょう。
・標準エラー出力を捨てている
・3 を 標準入力の指す先 (tty) に設定?
・0 を ↑の3に設定?
3>&1 して 1>&3 なら退避目的かなと思うんですが、これは違うので、
意図がわからないです。
ソースはここです。
URLリンク(github.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch