OpenBSDでYouTube動画編集at UNIXOpenBSDでYouTube動画編集 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 18/12/06 15:17:35.39 .net >>49 OpenBSDのメーリングリストで教えてもらって current branchのxenocaraにupdateしましたところ 動きました まだバグはありますが ちなみにcurrent branchのmesaは17.3.9にバージョンアップ されています 51:名無しさん@お腹いっぱい。 18/12/07 09:00:19.18 .net >>50 ところで、このJahshakaを走らせるのにどれほどのライブラリを 使ってるのかと数えてみたら、何と109個のdynamic libraryを 使ってました こんなのデバッグとか論外だよね 何とかならないのかなぁ 52:名無しさん@お腹いっぱい。 18/12/11 10:40:39.59 .net >>50 > まだバグはありますが これを報告したら、お前さんは全てを-currentにしてないだろうと 叱られました ここが悩みどころで、そこまでOpenBSDに深入りするかなぁ、、と 何か流れで、今それをやってますが、 するとJDもproxy2chもすべて再コンパイルが必要になりました あーぁ 53:名無しさん@お腹いっぱい。 19/01/10 09:06:35.46 .net >>5 openshotですが、freebsd12-Rではとりあえず動く所までは行きましたが こちらの方はopenmp他で躓いてなかなか進みませんでした OpenBSD6.4ではOpenMPは導入されてなくて、listsで聞いても誰からも 反応はありませんでした しかたがないので自分でOpenMPを作りました freebsdではこれはllvmに組み込まれていましたが、OpenBSDでそれをやっても 良いものか確信が持てない(何しろ反応がないので)ので外に作りました 他にはJuceAudioLibraryCodeで躓いていますが、これはFreebsdでも同じです これとやっぱり動画の動きが極端に遅いことを除けば(え?それを除いては いけないって?まぁね:-))一応むちゃくちゃ汚いソースですが openshot-qtは動きます 画像はfreebsdの所に貼りましたが、あれと同じです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch