Vim Part28at UNIXVim Part28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト982:aiueo 19/02/03 16:33:27.68 .net >942 >943 早い回答ありがとうございます。 cit試してみます。 983:aiueo 19/02/03 16:44:15.18 .net citすげーー ありがとうございました。 984:名無しさん@お腹いっぱい。 19/02/05 09:33:38.04 .net c言語のソースファイルなどで以下のようなコメントの中にダブルクォートがあると ダブルクォートで囲まれた部分のハイライトが優先されて配色されてしまいます。 // printf("hogehoge"); 文字列部分もコメントの配色にする方法はないでしょうか? 985:名無しさん@お腹いっぱい。 19/02/05 09:55:45.29 .net >>946 こっちでは普通に全部コメントの色になるぞ Vim のバージョンと C シンタックスファイルのバージョンを確認してみてくれ :e $VIMRUNTIME/syntax/c.vim または C シンタックスを提供するプラグインを入れてないか確認 986:名無しさん@お腹いっぱい。 19/02/05 10:20:21.29 .net >>946 それと、 c_comment_strings という変数がなにかの拍子に定義されてないか確認 C言語ファイル内で: :let c_comment_strings b:c_comment_strings 詳しくは :h ft-c-syntax 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch