Vim Part28at UNIXVim Part28 - 暇つぶし2ch968:名無しさん@お腹いっぱい。 19/01/29 21:54:56.79 .net>>929 回答ありがとうございます。 ヘッダ内のキーワードが自動で表示されてほしかったので Neocompleteでどうにかできないか調べてみたのですが Shougo/neoincludeというプラグインがあって、 これを入れるとソースコード保存時にチェックが走って その後、自動でヘッダファイル内のキーワードが補完されるようになりました。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch