Vim Part28at UNIXVim Part28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト958:名無しさん@お腹いっぱい。 19/01/25 18:22:19.02 .net jedi-vim 入れたら数文字入力するたびに .vim\dein\.cache\_vimrc\.dein\pythonx\jedi\jedi\evaluate\compiled\subprocess\__main__.pyなるファイルが 別窓で開いて全く動作しないのですがどうすればよいのでしょうか。 Windows版KaoriyaVim、Python3.5、jediインストール済みです。 959:名無しさん@お腹いっぱい。 19/01/25 21:24:20.05 .net #include "myheader.h" // myheader.hにaiueoaiueoと書いてある。 aiu この状態で<C-n>をタイプするとVimのもともとの機能でaiueoaiueoと候補が表示されてくれるのですが Neocompleteを使うことで<C-n>とタイプしなくても自動で表示されて欲しいです。 clangをインストールして他にプラグインを追加すればできるような説明がよく検索に引っかかるのですが clangなし、他のプラグインなしでNeocompleteの機能だけで自動表示させる方法はないでしょうか? 960:名無しさん@お腹いっぱい。 19/01/26 19:11:16.47 .net #include <gtk/gtk.h> int main() { gtk_widget_set{ここで<C-x><C-i>} とするとすべてのファイルを探しに行ってしまって 帰ってこなくなってしまうのですがすばやく補完を表示する方法はないでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch