Vim Part28at UNIXVim Part28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/17 19:27:30.72 .net 参考: neovim https://neovim.io/ spacevim https://github.com/SpaceVim/SpaceVim 3:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/17 19:51:17.27 .net 今時vim6やvim7を使う利点ってあるかな 4:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/18 08:02:42.43 .net Vim 8.1 released! 5:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/18 08:58:23.81 .net spacevimってspacemacsの劣化だろ そんなもん参考に載せるな 6:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/19 00:52:16.81 .net なんですぐdisるのか 7:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/19 06:18:42.61 .net まだVim歴2週間やけどすっげー WSLの恩恵もあってか感無量やわ 8:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/19 17:02:40.48 .net いまからVim(特にVim 8.1以降)を使うなら,できるだけ既定のプラグイン以外に頼らないほうがいい。 昔は内部端末やらファイルマネージャやら非同期処理やらパッケージ管理やらが最初から可能だからね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch