Vim Part28at UNIXVim Part28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト16:9 18/05/20 05:57:48.73 .net >14 ご指摘ありがとうございます。 チェックしました。 > vimを初期化しても起きるのか 起きなかった。 > MacVimでも起きるのか 起きなかった。 > 別のブラウザでも起きるのか 再現する。 Safari, Firefox からペーストしても発生した。 > 一旦テキストエディタを経由しても起きるのか 発生する Mac に標準で入っている Notes を経由しましたが発生しました。 17:9 18/05/20 06:01:07.39 .net >>14 確認ありがとうございます。 > 他のブラウザからのコピー、vimの類じゃない他のエディタへのペースト時はどうなの 他だと発生したことはないですね。 > Cmd-V でターミナルにペーストしたときはどうだろう > $ echo “<Cmd-V>” | hexdump -C とかでゴミが見えないか 普通のターミナルだったり、 :term した時は発生しないですね。 > <b0>が何のコードかしらないけど、実際の特殊文字のコードなのか、表示がバグって結果とし<b0>と表示されるのか > もし実際にあるコードなら ~/.vim 以下で > $ ag “<b0>” > とかで <b0> を何かゴニョゴニョやってるプラグインが見つからないかな ありませんでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch