Vim Part28at UNIXVim Part28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト12:9 18/05/19 22:23:41.72 .net > <M-v>, <M-a>, <M-h> <D-v>, <D-a>, <D-h>の間違いです > 1行目 let g:nodejs... 〜 4行目の } 波線が数値文字参照になってしまいました 13:9 18/05/19 22:35:04.71 .net 連投すみません。 neovim でも再現しないですね。 14:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/20 00:22:59.79 .net vimの貼り付けはpだと思ってた vimを初期化しても起きるのか MacVimでも起きるのか 別のブラウザでも起きるのか 一旦テキストエディタを経由しても起きるのか 15:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/20 01:47:45.89 .net >>9 普通のSierra + Terminal + Vim 8.1 (Homevrew) で Chrome からコード4行コピーしてみたけどゴミ文字も入らないし、普通に編集続けられるな 他のブラウザからのコピー、vimの類じゃない他のエディタへのペースト時はどうなの Cmd-V でターミナルにペーストしたときはどうだろう $ echo “<Cmd-V>” | hexdump -C とかでゴミが見えないか <b0>が何のコードかしらないけど、実際の特殊文字のコードなのか、表示がバグって結果とし<b0>と表示されるのか もし実際にあるコードなら ~/.vim 以下で $ ag “<b0>” とかで <b0> を何かゴニョゴニョやってるプラグインが見つからないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch