Vim Part28at UNIXVim Part28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト10:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/19 22:05:49.24 .net vim7だけどプラグインはpathogenとヘルプの日本語化しかしてないな まだ置換検索テキストオブジェクトしか使えてないがこれだけでも十分便利 骨董品でもそれなりに利用価値はあるんだねぇ 11:9 18/05/19 22:11:51.48 .net 試行2 の件 MacVim で <D- で Command キーの入力が拾えるのは確認できました。 が、システムでショートカットが設定されているのは拾えないらしく <M-v>, <M-a>, <M-h> は拾えませんでした。 残念。 それと、再現可能なページが見つかりました。 このページの「Setting」のサンプルコード[*1]を、1行目 let g:nodejs... 〜 4行目の } のところまでをコピー(cmd+v)して、terminal版の vim に cmd+v で貼り付けると末尾に <b0> が付与されてその後操作不能なになります。 https://github.com/myhere/vim-nodejs-complete#settings *1 ↓この部分 > let g:nodejs_complete_config = { > \ 'js_compl_fn': 'jscomplete#CompleteJS', > \ 'max_node_compl_len': 15 > \} ただし、現象はterminal版では再現しますが、GUI版(MacVim)では再現しません。 わかりにくかったらすみません。 環境情報(追加): MacVim: 8.0 (2016 Sep 12, compiled Apr 17 2018 10:25:37) vim: 8.1 (2018 May 17, compiled May 18 2018 13:18:41) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch