シェルスクリプト総合 その27at UNIX
シェルスクリプト総合 その27 - 暇つぶし2ch448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 23:03:46.06 .net
>>430
> 俺の解釈としてはUnicodeに収録されてる四種の区切り文字も「安全な文字」の類に入るからさ。
まさに、ぽか~んだわw
今度はお前にUTF-8の講釈をしないといかんのか?
Unix系で簡単に使えるUnicodeはUTF-8しかないが
(その他のエンコードは、文字の中にNULL文字が入るためシェルスクリプトで扱えない)
そのUTF-8はASCII互換であるため、U+001EやU+001Fは
ASCIIコードの0x1Eと0x1Fと全く同じであるため、
この文脈で、Unicodeかどうかなんて考える必要ないんだよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch