18/04/22 02:38:51.83 .net
公式サイト
URLリンク(i3wm.org)
GitHub
URLリンク(github.com)
参考動画
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 02:43:56.46 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
15IZ0
3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 23:48:29.51 .net
誰も使ってないのか?
4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 09:38:36.66 .net
使ってたけどXfce4に戻した
5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 00:20:28.50 .net
使ってみようと思うが、他にもう一つ高機能なWMもインストールして、大半はi3wmを使うが、必要に応じてKDE
を使うを考えている。
Linux上ではあるが。
常駐するかな漢字変換が両方のWMで動いてくれるか、とかが不安にはなる。
Emacsでは日本語書けるが、ブラウザ上ではどうだろう、という感じ。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 14:51:31.32 .net
別システムなんだから大抵は動くよ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 20:03:22.71 .net
i3wm で使うのに相応しいエディタって何だろうね?
vim も一つだと思うがgvimだとターミナルじゃなくなるし。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:37:58.99 .net
なぜウェルスナビだけなんですよ
pcでリマスター版出したばかりやんけ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:43:38.82 .net
イメージで今のやり方だからな。
URLリンク(i.imgur.com)
10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:48:43.17 .net
時間なくて全てのジャンプミスってて
11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:54:44.35 .net
ほんと
このメーカーとは思えないけど