初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その123at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その123 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1037:名無しさん@お腹いっぱい。 19/11/03 14:50:45.53 .net Alt+F2 rootで入るかsudo vi /etc/rc.config :w! 1038:名無しさん@お腹いっぱい。 19/11/03 14:58:17.30 .net chmod も必要かも 1039:986 19/11/03 15:12:59.33 .net 通常ブートで作業不可能の為、インストールメディアからフォーラムの方法を実施する場合の手順 1. インストールメディアで起動したら「shell」を選択 2. kbdmap → 日本語キーボードならJapanese 106を選択 3.ルートパーティションがufsの場合: mount /dev/{ルートパーティションのドライブ文字} zfsの場合: zpool import -f -N -R /mnt zroot && zfs mount zroot/ROOT/default (pool名等デフォルトのままの場合) 4. chroot /mnt /bin/tcsh -l 5. sysrc zfs_enable="NO" 1040: 6. exit 7. (zfsの場合のみ一応パーティションをexport) zpool export zroot 8. shutdown -p now 1041:名無しさん@お腹いっぱい。 19/11/06 21:25:37.96 .net FreeBSD12.0にデスクトップ環境を作ろうと pkg xorg install pkg install mate slim その後各種設定しました。 ところが、インストールしたのはいいのですが、 ログイン画面で固まってしまいます。 ですので、電源ボタンを押すことでしかシャットダウンできません。 こんなに重たいアプリならいらないのに・・・。アンインストール したいと思っています。 どうしたらよいのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch