17/10/03 17:37:26.56 .net
帯域を無駄にする64bitソフトが32bitソフトよりも効率が悪いのはエンジニアの常識
64bitゴキはポインタすら理解できずに挫折してライター(笑)に転職した最底辺バカ
64bitソフトのほうが速いベンチが存在するのは、わざわざそうした特殊用途の
特殊な最適化を抽出して計測する珍しいもの特集ってことすら理解できない脳タリン
↓CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビットが惨敗する証拠
URLリンク(ascii.jp)
一般人の日常利用の99%を占めるWebBrowsingが64bitソフトの基本性能と考えるのが適切
64bitゴキはこれを否定して特殊ベンチを羅列して嘘まき散らす悔しがり知障ライター(笑)
あれこれうpしまくってたクセにPCMarkについてはやったと言うだけでうpせず
しかもこんな↓ブザマな言い逃れに終始
「最終結果は金かかる」←お前がASCIIの結果を否定したんだから自分でケツ拭けやマザコン
「途中経過うpしても意味ないだろ」←途中経過で64bit惨敗が判明したので出せないだけw
「32bit版も64bit版もハッシュ同じ」←インストーラが同じなだけと気づかない盆暗
「64bit版PCMark7なんて存在しない」
↑32bit64bit同梱して、それぞれで実行を分岐する技法すら知らない超大馬鹿ド素人64bitゴキ
完全論破に今度はJavaScriptベンチで計測しろと抜かし始める
ポルノサイトでもなければ一般人のJavaScript使用CPU時間なんて1%もないってのに
7z圧縮ベンチに続いてまたまた特殊ベンチでの計測要求
これがすべてだと言い切るあたり64bitキチガイがポルノ付けの変態ロリコンだと判明
Canvas Fingerprintingすら知らない馬鹿で、その変態っぷりがネットに拡散中
さらにPCMarkをバラしたとか言ってみたものの何も説明できずに64bitキチガイまたまた嘘八百
毛もないクセにオーバヘッドで64bit超絶大惨敗を認めたがらない嘘つき64bitゴキ
(結論)�