17/10/01 11:06:36.03 .net
何一つ証明できない機械音痴の64bitキチガイが悔しがってブザマに連投中w
結局、証明する能力がないからなんだかんだと誤魔化して逃げ続けるブザマな64bitキチガイ
帯域を無駄にする64bitソフトが32bitソフトよりも効率が悪いのはエンジニアの常識
64bit馬鹿はポインタすら理解できずに挫折した自称ライターのただの底辺キチガイ
64bitソフトのほうが速いベンチが存在するのは、わざわざそうした特殊用途の
特殊な最適化を抽出して計測する珍しいもの特集ということすら理解できない64bit馬鹿
↓CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビットが惨敗する証拠
URLリンク(ascii.jp)
一般人の日常利用の99%を占めるWebBrowsingが64bitソフトの基本性能と考えるのが適切
64bitキチガイはこれを否定して特殊ベンチを羅列して嘘まき散らす底辺嘘つきライター
あれやこれやとうpしまくってたクセにPCMarkについてはやったと言うだけでうpせず
しかもこんな↓ブザマな言い逃れに終始
・最終結果は金かかる ←お前がASCIIの結果を否定したんだから自分でケツ拭けやマザコン
・途中経過うpしても意味ないだろ ←途中経過で64bit惨敗が判明したので出せないだけだろ馬鹿
・32bit版も64bit版もハッシュ同じ ←インストーラが同じなだけだろ馬鹿
・64bit版PCMark7なんて存在しない
↑32bitバイナリと64bitバイナリを同梱して
↑それぞれのOSで実行を分岐するやり方すら知らない超大馬機械音痴64bitキチガイ
次の言い逃れはJavaScriptベンチで計測しろと抜かし始める
ポルノサイトでもなければ一般人のJavaScript使用CPU時間なんて1%もないってのに
またまた特殊ベンチでの計測を要求
これがすべてだと言い切るあたり64bitキチガイがポルノ付けの変態ロリコンだと判明
さらにPCMarkをバラしたとか言ってみたものの何も説明できずに64bitキチガイまたまた嘘八百
毛もないクセしてオーバヘッドで64bit超絶大惨敗を認めたがらない嘘つき64bitキチガイ
結論としては、i386版などの32bit版が選択できるなら32bit版を選択するのが正解
開発者は4GB以上のメモリを使う予定もないのにわざわざ効率の悪い64bit対応する必要はない