FreeBSDを語れ Part45at UNIX
FreeBSDを語れ Part45 - 暇つぶし2ch127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 21:32:16.94 .net
>>121
前スレであれだけフルボッコにされたのに学習能力のない馬鹿だなおまえ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 21:35:46.13 .net
>121が前スレで論理的会話が通じないアホだとみんな知ってるせいか
誰もまともに相手しなくてワロタ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 21:43:24.34 .net
>>123-125
どうでもいいからさっさとパンツ脱いでケツ出せや

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 21:45:20.26 .net
このスレだけでも余裕でど素人のアホってバレバレやんコイツ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 21:50:30.35 .net
>>127
おじちゃんはなんでおしごとしないの?
またおうちをおいだされちゃってもしらないからね?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 21:52:23.28 .net
この子フルボッコにされてまた壊れちゃったよw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 22:09:37.48 .net
>>122-125
いいから黙って答えてみろ
>>114を否定するくらいだから、それくらい知ってんだろ?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 04:14:01.50 .net
このバカ、相手にされずにかわいそう
日本語になってないことにすら気づけないバカは黙ってろよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 04:18:15.62 .net
32bitと64bitの切り替えでパイプラインのフラッシュが必要みたいな事も知らずに
32bitアプリ専用の64bit版FreeBSDとか言い出すバカの方が黙れよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 05:01:19.55 .net
そんなことバカのお前しか言ってないわけだがw
お前バカだから随分暇そうだな
同じマシンにi386とamd64インスコして7z bでもやって貼り付けてみろや

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 10:46:21.21 .net
おとなしくなってワロタ
rpi3は1GBのクセに64bitとか失敗作だよな
無駄に大変なようだしスルーしてzeroにでも開発資源を集中するのが正解だろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 10:56:02.91 .net
>>133
自分でやらない口先だけの32bit厨

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 10:56:47.75 .net
ラズパイ向けの不完全なバージョン一つだけ取ってみて何がしたいんだよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:04:11.09 .net
32bitのほうが速いことが分かってド素人>>135涙目
超ウケル~wwww

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:06:13.67 .net
>>136
ボク日本語満足に喋れないのにPCとかまだ早いと思うよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:07:37.84 .net
>>137
おまえ、計ったんだよな?
i386PAEの時みたいな大嘘じゃねえんだよな?実測値は?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:08:30.35 .net
>>138
未だに32bitにしがみついてる貧乏人は揚げ足取るくらいしかできんのだろ?
ラズパイ向けのFreeBSDが不完全とか↑でも言われてるだろ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:09:29.56 .net
>>139
負け惜しみは大概にしとけ盆暗
お前の居場所はここじゃなくてウインなにがしとかいうスパイウェアの巣だろw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:10:41.69 .net
>>140
貧乏なのはおまえの頭だけだって何度言われても覚えられないのな
アフォだから

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:18:42.79 .net
>>141
おまえ>>137を自信満々に書き込むって事は、
i386PAEで全プロセストータルでも4G以上使えないとか、
物理メモリが云々とか誤魔化そうとして、結局大ウソつきだったってオチはないんだよな?
計ったんだよな?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:21:28.65 .net
>>141
お前の家は/


148:dev/nullだろ 出てくんな



149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:22:58.06 .net
>>142
鏡見ろよ
縮れ毛が歯に挟まってるぞ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:23:31.17 .net
32bit厨は自信満々に嘘を断言しつづけて
詭弁屁理屈極論振り回して延々ごねつづけた前科があるからな
先ずは32bitがどれだけ早いか実測して書き込んでから断言しろっての

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:23:41.16 .net
>>137
架空の恋人が64ビット化で殺されたのか?
性格が歪むのも頷けるな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:27:04.76 .net
また前スレ同様の壊れっぷり涙目連投w
ここまでアホだとまともな生活すらできてないやろコイツ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:29:14.77 .net
>>148
仕事は決まった?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:31:06.07 .net
>>149
お前の頭だといくら悔しがったところで益々悔しがる結果にしかならんと思うぞ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:33:19.81 .net
>>148
壊れてるどころか基地害はお前ひとりだけだよ
自分の書き込み抽出してタイムスタンプ見てみろよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:35:11.69 .net
>>151
それまんまキチガイのお前が自分に言い聞かせるべきことだろ
何度同じこと言われてんねんドアホ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:37:23.30 .net
>>152
自分が自演してるから他人もしてるとか思っちゃうんだろ?
>>144-147>>149とか、多分全員別人だよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:37:30.67 .net
>>151
お前以上の基地害はこの世の中にすら存在しないと思うぞ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:39:24.42 .net
>>153
俺初めて書いたのに自演キチガイの>>153に自演認定されちゃったよw
バカ撒き散らして自演してんのはお前だけだろ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:41:04.65 .net
>>154
お前の口がな、臭えんだよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:41:50.88 .net
>>155
うんうん、怖かったねー
でも大丈夫、まずは外に出てみようか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:43:06.88 .net
>>156
お前なハゲ頭な、臭えんだよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:43:58.90 .net
>>157
なんでそんなに汚っい涙たれ流し続けてんのお前?w

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:46:37.72 .net
横からだが、7zじゃないけど、i386のほうが全然ベンチ速かったわ
64bit荒らしはすべてイメージでしか判断できない相当のアホ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:48:12.81 .net
>>160
環境は?
今作業の片手間インスコしてんだが@i5 750 2G 実験用捨てPC

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:49:44.61 .net
その結果貼ったら荒らしは消えろよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:51:32.66 .net
> 横からだが、7zじゃないけど、i386のほうが全然ベンチ速かったわ
全然?時間は?貼れよ  はよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:56:36.01 .net
なんのベンチか聞くならともかく的外れな質問しかできないアホなんだから
黙って待っとけツルッパゲ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:59:53.81 .net
実測されそうになると逃げる32bit厨

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:02:24.40 .net
証明済みの64bit厨の頭の悪さがまた再証明されるのかw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:06:03.63 .net
>>161
PCの使用用途99%ともいえるWebBrowsingベンチだけでいいんだぜ
URLリンク(ascii.jp)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:12:04.75 .net
>>167
その記事が書かれた6年前から進歩してないのはお前だけだから

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:13:53.86 .net
>>168
6年前から何がどう効率に影響する進歩があったのか挙げてみろよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:15:05.48 .net
>>167の糞ベンチ結果を貼るって事は、十中八九あの32bit厨だな
URLリンク(kledgeb.blogspot.jp)
ブラウザのベンチマークサイト
URLリンク(peacekeeper.futuremark.com)
こっちで自分で計れば確実

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:16:59.43 .net
>>170
そんなPC時間の1%にも満たない特殊ベンチ何の意味もないわ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:18:59.55 .net
>>171
ブラウザのベンチマークサイト
URLリンク(peacekeeper.futuremark.com)
こっちで自分で計れよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:20:34.29 .net
>>169
やーだよー
お前のかーちゃんでーべそー

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:22:24.43 .net
>>173
ひとつも挙げられないのに粋がっちゃって
チビりすぎだろお前

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:23:19.31 .net
>>173
進歩してないのはお前の頭だけだったというオチかよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:24:07.11 .net
>>172
俺、スクリプトとか一切動作させないしw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:26:53.06 .net
>>169
なんでお前のために時間割いて調べものしなきゃならないんだ?
資料出しても無視するわ煙に巻くわで意味ねえし

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:27:59.85 .net
>>177
じゃあすっこんでろよドアホ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:29:58.80 .net
>>177
お前、適当に憶測で脊髄反射してみましたって自白してどないすんねんw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:31:19.81 .net
E6600だった筈 2GB RADEON58??(確かファンレス)
x64は32bitのライブラリ無し
Path = zzz.7z
Type = 7z
Physical Size = 63271383
Headers Size = 186
Method = LZMA2:24
Solid = -
Blocks = 1
x64
Sun Sep 17 21:15:13 JST 2017
Sun Sep 17 21:17:29 JST 2017
2分16秒
x86
Sun Sep 17 21:28:15 JST 2017
Sun Sep 17 21:30:35 JST 2017
2分20秒
32bit厨はまた嘘を吐いた

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:33:25.48 .net
すまん、テストしたファイル
URLリンク(ftp.riken.jp)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:34:23.05 .net
>>180
お前バカだろ
バカすぎて突っ込む気も失せるわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:37:58.43 .net
>>182
なら何で時間を計測すればいい?
短時間で終わる物も for i in 'seq 1 100' とかで計測してやる
頭とケツにdateつけたスクリプトで2回目の結果貼ってやるよ
ちなみに時間ずれてる理由はわかるな?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:41:24.53 .net
とりあえず7z bでも貼ってみれば?
つかunameくらい貼れよ盆暗

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:46:56.40 .net
自分で動かず他人に労力を強いておきながら
他人の出した結果を否定するだけの簡単なお仕事

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:50:20.38 .net
>>184
普段クライアント用途はLinux使いだからFreeBSDのtarは知らん
コマンドライン tar cvbf hoge fuga みたいにフルで掛け
ファイルはi386-bootonlyでいいな?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:52:04.93 .net
お前の拙い日本語もどきとかいらねえからコマンドと結果だけ貼り付けとけ
>>186
お前中卒だろ
大学なら論外に落第
高校でも通用しねえわ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:57:40.32 .net
FreeBSD freebsd 11.1-RELEASE FreeBSD 11.1-RELEASE #0 r321309: Fri Jul 21 02:08:2
8 UTC 2017 root@releng2.nyi.freebsd.org:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC amd64
SSHからのテキスト丸々貼ろうとすると2chに書き込みはねられる

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:59:21.31 .net
>>180の計測のスクリプトとも言えないスクリプトの内容
date
7z a zzz.7z FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.iso
date
これだけ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:18:53.94 .net
tar cvJf zzz.tbz FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.iso
x64
Sun Sep 17 22:08:53 JST 2017
a FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.iso
Sun Sep 17 22:11:09 JST 2017
2分26秒
x86
Sun Sep 17 22:13:43 JST 2017
a FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.iso
Sun Sep 17 22:16:24 JST 2017
2分41秒

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:23:15.25 .net
FreeBSD 11.1-RELEASE #0 r321309:
x86のuname、メアドの部分とかで2chの鯖に書き込み刎ねてるのか?403で書き込めない
結論 → 例の32bit厨は大嘘つき

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:23:45.62 .net
i386インスコしないで何がしたいねんコイツ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:26:30.77 .net
予想通り64bit厨が嘘まき散らし始めたわけだ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:26:33.88 .net
>>192
別パーティションに独立してインスコさせてる
だからFreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.isoが手元にある

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:27:13.70 .net
FreeBSD freebsd 11.1-RELEASE FreeBSD 11.1-RELEASE #0 r321309: Fri Jul 21 04:10:4
7 UTC 2017 root@releng2.nyi.freebsd.org:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC i386

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:28:02.58 .net
>>194
なんでそれuname貼らねえんだよ
お前の拙い日本語もどきとかいらねえって言われてんだろ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:28:41.78 .net
あ、書けた、これだけだと行けるのか
一回書いてみろよuname-aとかのキーワードと一緒に書き込んでみろよ
(unameの後のスペースがダメなのか?)
全部一つにまとめようとすると403とか言われて書き込めないんだよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:29:22.29 .net
7z bを貼ろうとしない理由が分からんよな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:29:30.09 .net
>>196
>>195>>197
だからuname-aとかと一緒に書き込んでみろよ
書き込もうとして403で書き込めねえんだよ、書き込んだ事ねーのかよ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:30:11.15 .net
>>198
うぜえ、7z b のコマンド書け
tar cvbf なんてコマンドねえだろ?普段Linux使ってて tar の7zなんて使った事ねえ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:31:51.69 .net
こいつド素人すぎて会話が成立しないな
i7-750の奴どこ行った?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:35:24.33 .net
>>201
俺だよ、HDDトラブったから他の機体用意した
で、7zに b のオプションがあるなんて知らなかった
普段使わない7zで7z b自体がコマンドラインだなんて思わねえよ
$ 7z b
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914
64bitはまて

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:37:15.74 .net
>>196
お前こそ日本語の勉強をやり直せ
/dev/zeroを読み尽くすまで息するな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:39:08.92 .net
>>203
お前は/dev/nullに葬られるまで息するな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:40:16.65 .net
$ 7z b
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091
$
x64

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:41:02.00 .net
ちなみにコアはベンチ用に片方切ってあるけど、2coreでやるか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:41:27.77 .net
>>189
>date
>8z a zzz.7z FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.iso
>date
なんか、これだけで頭の悪さが滲み出てくるスクリプトだな
IDが出てればNGIDに即入れて良いレベル

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:43:21.45 .net
>>207
普段7zなんか使わないっつってんだろがヴォケ
大嘘つきの32bit厨いい加減消えろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:47:05.14 .net
URLリンク(ascii.jp)
のData decryptingまんまやないけ
お前FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.iso好きそうだし
それに含まれてるffの数でも数えてみろよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:49:09.13 .net
>>209
それ64bit 2GBもないしインチキくせえし
Data decrypting 32bitの方が早いとか、>>202>>205の実測値と違ってて信用できない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:53:50.87 .net
>>190とか146/161が0.9に近いし、1割近い差がついてるのに
頑なにasciiのインチベンチに縋りつくよな
ブラウザのベンチマークサイト
URLリンク(peacekeeper.futuremark.com)
自分で計れ
それか雑誌社みたいなメーカーとかから金貰ってる様なとこじゃなくて
↓みたいな中立なとこのベンチ結果持ってこい
URLリンク(www.phoronix.com)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:55:59.10 .net
>>210
そいつが引っ張ってくるグラフは6年前の記事に掲載されたものだよ
思考の止まった32ビット博士にはお似合いだよね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:57:19.70 .net
x86とx64を同じPCで比べるとすげえわかる
64bitの方が殆どが1割以上早い、エンコとかクラックとかになれば当然それ以上
SSLとかになれば4倍は差がつくだろ
32bit厨の嘘はこれで2回目、マジで氏んでくれた方が世の為、嘘を垂れ流すとか迷惑にしかならん

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:01:56.10 .net
結果を改ざんしてまで涙目連投勝利宣言したい64bitキチガイが死ぬべきだわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:03:09.32 .net
ど素人丸出しの64ビット馬鹿が貼ったものとか誰か信用すんだよな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:04:56.06 .net
asciiが信用できないとか言ってまで嘘まき散らしたい馬鹿だから
きっとffの数え方すら分からないんだぜ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:06:20.49 .net
>>214-216
文の終わりに キリッ って付けないと受けを狙えないぞ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:08:24.27 .net
>>217
ffの数え方まだ分かんないの?
でべそのかーちゃんにでも聞いておいでよw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:13:12.78 .net
>SSLとかになれば4倍は差がつくだろ
これ本気で言ってんのかな
64bitを信仰してるカルト教徒みたいなバカだな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:15:12.18 .net
>>214
改ざんしてるって言うなら自分のPC1台に両方インスコして貼れよ
口先だけの32bit厨いい加減にしろ
>>219
ブログパーツ貼り付けまくってるSSLのサイトを両方の環境で開いて
体感でどれくらい差があるのか自分で試せ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:17:07.34 .net
お前、体感でわかんのかよw
これぞカルト教徒
犬作大先生~とか言ってろハゲ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:18:54.28 .net
>>220
で、でべそのかーちゃん知ってたろ?
知らないのお前だけなんだぜ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:20:08.40 .net
大嘘つきの32bit厨、荒らしてないで>>202>>205みたいな結果で語れ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:20:52.84 .net
>>208
いや、そこじゃないから
本当に頭が悪い

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:21:36.11 .net
ffの数すら数えられない馬鹿の遠吠えクソワロタ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:22:24.98 .net
大嘘つきの32bit厨、荒らしてないで>>202>>205みたいな結果で語れ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:22:55.10 .net
>>220
そいつのPCはlongモードを持たない骨董品だから無理を言ってやるなって
unameの結果を出したところで他の書き込みのコピペだし

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:25:07.52 .net
>>224
ならどこだよ?会話能力もないチョンか?
>>225
ベンチ取りたいなら自分でやれよ
スクリプトで数えていいんならやってやるぞ
今std::ifstreamで組む

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:27:45.90 .net
>>228
ちょっと待って冷静に
あなたがそこまで労力を割く必要はないよ
結果を否定するだけなんだから

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:27:52.39 .net
>>227
ダダでさえ貧弱な頭をそんなバレバレの自演に使ってるから
お前はいつまでたってもffの数すら数えられないんじゃね?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:29:54.69 .net
スクリプトとか言いだしたようで、どうしやすか兄貴?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:36:08.10 .net
何でも知ってる、知らない事は何にもないスーパーハカーの32bit厨すごいですね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:45:58.69 .net
>date
>8z a zzz.7z FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.iso
>date
これが証拠だっ ドヤっ 大爆笑

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:48:26.70 .net
>>233
だからなんだ?もっと精密に計測するコマンドがあるってか?
普段Linux使ってる俺にそこまで求めるな
$ cc test.cpp
/tmp/test-0a9466.o: In function `main':
test.cpp:(.text+0x66): undefined reference to `vtable for std::__1::ios_base'
test.cpp:(.text+0x6c): undefined reference to `vtable for std::__1::basic_ios<char, std::__1::char_traits<char> >'
test.cpp:(.text+0xfc): undefined reference to `std::__1::ios_base::init(void*)'
test.cpp:(.text+0x1d6): undefined reference to `std::__1::ios_base::clear(unsigned int)'
test.cpp:(.text+0x23f): undefined reference to `std::__1::basic_istream<char, std::__1::char_traits<char> >::~basic_istream()'
test.cpp:(.text+0x25b): undefined reference to `std::__1::basic_ios<char, std::__1::char_traits<char> >::~basic_ios()'
test.cpp:(.text+0x2e3): undefined reference to `std::__1::cout'
test.cpp:(.text+0x395): undefined reference to `std::__1::basic_istream<char, std::__1::char_traits<char> >::read(char*, int)'
test.cpp:(.text+0x422): undefined reference to `std::__1::cout'
test.cpp:(.text+0x444): undefined reference to `std::__1::basic_ostream<char, std::__1::char_traits<char> >::operator<<(int)'
くっそめんどくせえ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:50:31.31 .net
timeコマンド使えってか?
んな事知らなくても普段使いには困らないし、しょっちゅうベンチを取って
チューニングしなきゃ遅くて使い物にならない様な骨董品PCにしがみついてる訳じゃないんでな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:59:12.36 .net
int main( void )
{
unsigned char tc[ 0x100 ];
std::ifstream ifs( "FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.iso", std::ios::binary );
if( !ifs )
{
std::cout << "failed"; return 1;
}
int iFoundCount = 0;
while( !( ifs.eof() ) )
{
ifs.read( (char *)tc, sizeof( tc ) / sizeof( tc[0] ) );
int const iRead = ifs.gcount();
for( int i=0; iRead>i; i++ )
{
if( 0xff == tc[ i ] ) iFoundCount ++;
}
}
std::cout << "found = " << iFoundCount;
return 0;
}
両方で計測準備整った
そうじゃないってんなら先に言え

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:05:33.55 .net
ちなみに16225993であってるか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:14:06.27 .net
スクリプトの内容
date
for i in `seq 1 100`
do
#7z a zzz.7z FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.iso
#tar cvJf zzz.tbz FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.iso
./a.out
done
date

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:14:51.28 .net
x64
Sun Sep 17 00:11:44 JST 2017
Sun Sep 17 00:13:45 JST 2017
2分01秒
x86
Sun Sep 18 00:05:05 JST 2017
Sun Sep 18 00:07:48 JST 2017
2分43秒

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:28:20.48 .net
大嘘つきの32bit厨はもう何も言えんか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:31:40.25 .net
>>237
あってるね
% xz -dc FreeBSD-11.1-RELEASE-i386-bootonly.iso.xz | ruby -e '$stdin.binmode; p $stdin.read.count("\xff".b)'
16225993
けど32ビット博士は無視するかケチ付けるだけだぞ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:51:52.49 .net
16225993は正しいが、書くだけならお前のでべそのかーちゃんでもできるからなあ
動画でも撮影してうpでもするか?
他に証明できる方法があるならどうぞw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:54:49.93 .net
2分もかかるあたりからおかしいけどな
うちのマシンだと10秒かからんし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:58:14.21 .net
>>242
みんなが自分の環境でやればわかるっしょ
別にインスコしなくてもライブイメージで起動すればいい
>>243
>>238のスクリプトで両方共 -O 指定せずに100回まわしてる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:59:21.39 .net
よし、じゃあ -O3 指定して20回分のtime貼ろうか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 16:08:09.47 .net
x64
found = 16225993 0.37 real 0.33 user 0.03 sys
found = 16225993 0.39 real 0.31 user 0.06 sys
found = 16225993 0.40 real 0.24 user 0.13 sys
found = 16225993 0.39 real 0.28 user 0.09 sys
found = 16225993 0.39 real 0.26 user 0.11 sys
found = 16225993 0.39 real 0.29 user 0.08 sys
found = 16225993 0.39 real 0.27 user 0.10 sys
found = 16225993 0.39 real 0.30 user 0.06 sys
found = 16225993 0.39 real 0.30 user 0.06 sys
found = 16225993 0.39 real 0.27 user 0.10 sys
x86
found = 16225993 0.81 real 0.06 user 0.72 sys
found = 16225993 0.83 real 0.03 user 0.77 sys
found = 16225993 0.80 real 0.01 user 0.77 sys
found = 16225993 0.82 real 0.03 user 0.77 sys
found = 16225993 0.80 real 0.06 user 0.72 sys
found = 16225993 0.83 real 0.03 user 0.78 sys
found = 16225993 0.81 real 0.02 user 0.77 sys
found = 16225993 0.82 real 0.03 user 0.76 sys
found = 16225993 0.80 real 0.03 user 0.74 sys
found = 16225993 0.83 real 0.06 user 0.74 sys
コマンドだのスクリプトだの使わなければ、一回キャッシュに入れば1秒も掛からない
にしても、たまたまハマったのか、このサンプルコードはx64がえっれーはえーな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 17:11:28.24 .net
>>246
sysが明らかにウソついてる
userで比較するのが常識
10倍の差で32bitの方が速いことが確定した瞬間を目撃できるなんて思わなかった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 17:13:06.67 .net
>>247
STLの中身が32bitの方が呼び出し回数多いとかだろ
バッファ関連の作りが違う
素人の32bit厨は黙ってろ、知ったかぶるな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 17:49:07.35 .net
URLリンク(www.dotup.org)
$ clang++ -O3 test.cpp
x64
$ time ./a.out
7.93 real 5.80 user 1.77 sys
x86
$ time ./a.out
16.75 real 5.16 user 11.17 sys
インスコ直後の環境で実行
バッファ1MBにして20回ループ
どこかおかしいってんならソースを修正してベンチ取り直して結果を書け
↓while をコメントアウトして20回のループを1000回にしてみた
トータルは誤差だけど、userもx64の方が速くなった
x86
2.97 real 2.06 user 0.90 sys
x64
2.98 real 1.91 user 1.01 sys

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 18:58:32.37 .net
お前、暇なんだから馬鹿みたいなループじゃなくて
ffといわず256種抽出してソートしたりとか現実的に使われるコードに近づけてみろよ
今、挙げた程度じゃ1秒も変わらんだろうけどな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:01:51.91 .net
>>250
うわ出たー
バルサン焚いとこ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:03:51.48 .net
>>251
ゴキブリのお前がくたばるだけやろw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:04:06.72 .net
>>250
自分でやれよ

258:sage
17/09/17 19:08:37.13 .net
作ろうと思えば3分で作れるが、
お前が暇な割にループしか能がないから突っ込んでやったんだろ
ありがたく思えよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:13:35.96 .net
煽り合いでx64の方が早いって結果を流そうって魂胆?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:15:43.36 .net
そらお前や
実効速度はi386のほうが速いのはエンジニアの常識
ど素人のお前には理解できないだけ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:17:54.06 .net
x64の方が全面的に速かったら何のためにi386が存在し続けてるんだって話だよな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:18:57.93 .net
>>256 結果も貼れない口先だけの大嘘吐き32bit厨 3分で作れるならやってみろ、手動かせ 本当におまえに作れる上に、実際に比べて言ってるって言うんならなw



264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:19:28.25 .net
>>257
過去の資産の為だろ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:26:41.45 .net
>>258
世の中、お前みたいな人件費の安っい暇人ばかりじゃねえんだよ
ほれ、答え合わせくらいしてやるから最も小さな種類をソートして出してみろよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:28:12.24 .net
>>260
何命令してんだ32bit厨・・・虚栄心の塊だな
できもしないクセに煽ってんじゃねえよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:28:29.42 .net
URLリンク(www.dotup.org)
$ clang++ -O3 test.cpp
x64
$ time ./a.out
7.93 real 5.80 user 1.77 sys
x86
$ time ./a.out
16.75 real 5.16 user 11.17 sys
インスコ直後の環境で実行
バッファ1MBにして20回ループ
どこかおかしいってんならソースを修正してベンチ取り直して結果を書け
↓while をコメントアウトして20回のループを1000回にしてみた
トータルは誤差だけど、userもx64の方が速くなった
x86
2.97 real 2.06 user 0.90 sys
x64
2.98 real 1.91 user 1.01 sys

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:31:46.31 .net
>>261
できねえのはお前だけだろ
そんな程度のことできない馬鹿がこのスレに居る資格などねえことに気づけドアホ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:37:30.41 .net
>>263
32bit厨は口先だけで過去一度たりともソースも実測値も出した事がない
嘘つきな上に手も動かせない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:42:36.25 .net
>>264
実測も何も論理的に64bitのほうが速いとかありえない
近視眼のお前はついでに天動説でも唱えてろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:47:57.11 .net
> 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 19:42:36.25
> >>264
> 実測も何も論理的に64bitのほうが速いとかありえない
> 近視眼のお前はついでに天動説でも唱えてろ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:49:14.99 .net
自演してる奴に限って自演呼ばわりするのと同様
嘘ついてる奴に限って嘘つき呼ばわりする心理的法則の巻
ついでに言葉が出てこなくなるとコピペで逃亡w

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:56:12.34 .net
> 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 19:42:36.25
> >>264
> 実測も何も論理的に64bitのほうが速いとかありえない
> 近視眼のお前はついでに天動説でも唱えてろ
URLリンク(www.dotup.org)
$ clang++ -O3 test.cpp
x64
$ time ./a.out
7.93 real 5.80 user 1.77 sys
x86
$ time ./a.out
16.75 real 5.16 user 11.17 sys
インスコ直後の環境で実行
バッファ1MBにして20回ループ
どこかおかしいってんならソースを修正してベンチ取り直して結果を書け
↓while をコメントアウトして20回のループを1000回にしてみた
トータルは誤差だけど、userもx64の方が速くなった
x86
2.97 real 2.06 user 0.90 sys
x64
2.98 real 1.91 user 1.01 sys
32bit厨は大嘘吐き以外のなにものでもない

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:58:12.66 .net
お前が必死に貼り付けてんのが誰も信用してないわけだが
あの特殊ベンチ貼り続けてた前科もあるからなお前

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:59:01.59 .net
>>269
何が特殊ベンチだよ
実際に実行しろよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:59:31.91 .net
ソートもできない盆暗の戯言なんざ誰も聞く耳持たないよねえ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:02:16.86 .net
URLリンク(www.dotup.org)
レッテル貼り乙

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:02:50.73 .net
キャッシュだの関与する状態でベンチもクソもないことにすら気づかないアホだからな
全部メモリに注入した上で、そこからあれやこれや最も実際に使用されるコードを
組み込んで初めて意味が出てくることにすら気づけない64bitキチガイは超ド級のアホだわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:04:58.20 .net
x86
89.04 real 30.65 user 56.36 sys
x64
64.99 real 53.50 user 9.71 sys
CPUの測定なんだからHDDの内容は両方キャッシュされてた方が正確だろ
何言ってんだコイツ・・・

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:05:46.38 .net
ソート実装から実測まで5分掛からんかったわ
これくらい自分でやれ無能32bit厨

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:08:21.98 .net
dateでベンチマークしろよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:11:31.51 .net
>>275
5分もかかったのか無能だなお前w
答え合わせしてやるからとっとと晒せや無能

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:13:05.77 .net
>>276
先ずx86、これでいいのか?x64今から再起動
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:10:50 JST 2017
88.64 real 29.85 user 56.80 sys
Mon Sep 18 05:12:18 JST 2017
>>277
実測までっつってんだろ
ソースをホームディレクトリに用意したりまですんだぞ
URLリンク(www.dotup.org)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:14:17.12 .net
>>278
一番小さなやつは何だよ?
その数は?w

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:16:12.00 .net
>>279
相手にわかる様に日本語で話せ
ソート順知りたいなら #if ~ #endif を削除すれば小さい順に出る
逆順にしたかったらどうぞご勝手に
x64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:14:48 JST 2017
62.93 real 51.16 user 9.79 sys
Mon Sep 18 05:15:51 JST 2017

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:16:56.59 .net
>>274
両方同じくキャッシュされてるとかどうやって確認したのか言ってみろや
何言ってんだコイツ・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:17:45.59 .net
>>281
2回実行すりゃ bootonly なんて余裕で2GBの中に入るだろ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:18:14.27 .net
てかアクセスランプ付かないからキャッシュされてるかどうかなんてすぐわかる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:18:48.24 .net
>>280
お前が読解力がないんだろ
ffが16225993なら00は何個だ?
一番少ないのは何個だ?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:20:51.42 .net
>>282
確実に入ってることをどうやって確認したのかという質問だろ
どこまでアホやねんお前
アクセスランプで確認とか息する権利すらないゴミだな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:21:47.60 .net
URLリンク(www.dotup.org)
10進数で205が一番少ないらしい
本当かどうか数える気力もない
いい加減にしろよ大嘘つき32bit厨
自分の環境で実測しろ、やれ、嘘で語るな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:22:58.06 .net
>>285
海で死ぬ?山で死ぬ?
それとも養豚場?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:23:55.62 .net
x86
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:10:50 JST 2017
88.64 real 29.85 user 56.80 sys
Mon Sep 18 05:12:18 JST 2017
x64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:14:48 JST 2017
62.93 real 51.16 user 9.79 sys
Mon Sep 18 05:15:51 JST 2017
32bit惨敗32bit惨敗32bit惨敗32bit惨敗32bit惨敗32bit惨敗32bit惨敗32bit惨敗32bit惨敗

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:25:04.12 .net
>>285
測定方法書け、両方でやってやる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:26:21.57 .net
気力があったら自力で156149個も数えるのかよw
嘘まき散らしてる暇があったら10秒はかかるほどメモリこねくりまわしてみろ
ループとか64bit惨敗馬鹿のお里が知れるわw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:27:26.28 .net
>>290
サンプルソースあるんだから自分でやれよ
BUFSIZEいじるだけだろ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:29:01.83 .net
>>290
次から次へと言う事が変わってまるっきり知り合いのチョンだわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:29:56.38 .net
お前のきっしょいソースなんざ1ミリも使わねえよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:30:52.72 .net
>>292
チョンは知り合いじゃなくて盆暗のお前自身だろ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:34:38.52 .net
>>293
ならてめえで作れヴォケ口先だけの大嘘つき32bit厨

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:36:20.69 .net
>>294
よう朝鮮人

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:37:02.85 .net
>>296
ようゴキブリ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:38:08.71 .net
>>295
嘘つきはお前や
改ざんしたもん貼り付けて勝利したつもりとか片腹痛いわw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:42:40.57 .net
>>298
改ざんしたってんならてめえで正しいもん貼り付けてみろ
それとも32bit環境しかないから試せない貧乏人なのか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:47:49.79 .net
>>299
うち16GBとか積んでるからamd64環境だしw
お前がウザイから構ってやってるだけだが何か?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:50:31.14 .net
>>300
ウザいからって理由で32bitの方が早い事にするのか
救いようがない大嘘つきだな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:52:20.51 .net
URLリンク(www.dotup.org)
これでキャッシュ云々言えなくなったろ
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
何が32bitの方が速いだ大嘘つき

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:52:56.99 .net
>>300
16GBを誇らしげに語るなんて
やっぱり32bitウヨクは違いますね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:53:29.76 .net
書き忘れた、>>302は下がx86

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:53:48.72 .net
>>301
amd64のほうが速いということを論理的に説明できるなら試してやってもいいぞ
その逆はいくらでもあるけど、お前ごときに説明するのは面倒くさい
説明を理解できるレベルならこんな主張はし続けないからな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:55:21.98 .net
>>302
お前の貼り付けてるのがまさに大嘘だろ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:55:46.48 .net
>>305
さすが32bitウヨクだね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:56:42.01 .net
>>303
えっ?16GBって誇らしげに語れる大きさなの?
貧乏人ってびっくりすること言いだすよな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:57:27.47 .net
>>307
よう貧乏ウヨク

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:57:38.21 .net
>>305
レジスタの本数が多い、32ビットでオバーフローする時”とか”に
64ビットレジスタ一発で済む、オペランドの制限がx86より少ない
まだまだいっぱいあるぞ
ポインタの上位32ビット云々なんてループに入る手前の一回だけだ
メモリは消費してもそんなんで速度低下は大して起こらない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:58:46.08 .net
URLリンク(www.dotup.org)
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
32bit厨口先だけじゃねえか・・・やれよ、実行しろよ、試せよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:59:08.46 .net
まあPAEがまともなら遅っいamd64なんて使わないけどねえ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:59:31.91 .net
改ざんだってんなら自分とこの実測値書けよ
それで終わるだろ基地害

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:59:59.88 .net
>>312
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
32bit厨口先だけじゃねえか・・・やれよ、実行しろよ、試せよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:00:34.69 .net
amd64のFreeBSDでURLリンク(www.dotup.org)実行した方が速い

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:01:24.78 .net
>>310
そんな例、俺の利用アプリでは何の関係もない
で、まだまだはマダー?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:02:29.80 .net
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware


323:threads: 1 RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1 Compressing | Decompressing Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS 22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208 23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191 24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128 25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998 ---------------------------------- | ------------------------------ Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131 Tot: 100 1917 1914



324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:02:39.41 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:02:41.13 .net
また嘘つき64ビットキチガイが懲りずに涙目の大嘘連投w

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:04:01.71 .net
32bit厨、ソースまで出されて必死こいて大嘘って事にしようってか
救いようがねえ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:04:18.65 .net
7zの結果すら改ざんしてそうやな
64bit厨なら平気でやるよ
馬鹿だから

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:04:25.60 .net
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:04:51.08 .net
>>321
ならてめえでベンチ結果出せ口先だけの大嘘つき32bit厨

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:05:08.29 .net
>>316
海で死ぬ?山で死ぬ?
それとも養・豚・場?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:05:23.98 .net
>>320
改ざんしたものがソースとかお前には虫けらの矜持すらないんだな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:06:03.02 .net
>>325
は?何いってんだおまえ?日本語大丈夫?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:06:20.70 .net
>>324
でべそのかーちゃんにでも泣きついてこいよ
惨敗64bit厨

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:06:54.32 .net
いっておくけど、その人俺じゃないからw
バカだ32bit厨

7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914>>327

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:07:07.04 .net
>>310
まだまだって結局それだけやないけ
アホやろおまえ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:07:09.94 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:07:26.89 .net
>>329
それで大分違うわ、アホかよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:07:50.56 .net
改ざんコピペで埋め尽くしちゃって超ウケル~

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:08:14.39 .net
>>329
64bitの命令セットとかいちいち説明しろってか?x86にない命令くらいてめえで調べろ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:08:33.56 .net
>>331
アホはお前
1nmも違わねえわ馬鹿

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:08:55.94 .net
>>332
おまえは改ざん改ざん連呼するだけで、一切正しい物を出そうとしないな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:09:02.64 .net
>>333
説明できないならすっこんでろや無能

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:09:20.87 .net
>>334
>>333

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:09:40.84 .net
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:10:06.91 .net
>>335
そういうのは正しい物を出してる奴が言うセリフだろ
また負けちゃったのか64bitキチガイ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:10:18.20 .net
>>336
0から教えて貰わないと理解できないの?それとも0から教えて貰っても理解できないの?
その辺でggってこい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:10:36.01 .net
>>339
正しい物を出している
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:11:15.00 .net
こういう基地害とか、リアルで顔面を思いっきり金属バットでひっぱたかれて、
鼻の骨折って歯折れてもまた同じ事繰り返すんだろうな
哀れ32bit厨

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:11:28.60 .net



350:要するに64bitは糞遅いからpi3は失敗作って結論で終了のようやな



351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:11:51.84 .net
>>343
armとx86を混同するな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:12:00.35 .net
>>340
お前が無能なだけやんw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:12:26.96 .net
>>345
おまえが物を知らな過ぎるだけだ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:13:00.18 .net
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:13:10.31 .net
>>342
お前の顔面を思いっきり金属バットでひっぱたいて鼻の骨折って歯折ったら
すごく気持ち良さそうやなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:13:47.99 .net
>>346
お前が知能障害なだけやん

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:13:57.70 .net
>>348
顔面を金属バットで複数にひっぱたかれるのは32bit厨の方だ
見る人が見ればすぐわかる嘘を連呼して、何人にひっぱたかれるんだろうな?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:14:14.46 .net
いくらコピペ貼り続けても64bitの惨敗は確定してるのにね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:14:27.33 .net
>>349
煽りしかできないおまえが基地害すぎるんだよ
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
実測値で語れ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:14:46.87 .net
>>351
そういう事にしたいだけだろ大嘘つきの32bit厨

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:15:18.31 .net
>>352
そういう事にしたいだけだろ大嘘つきの64bit厨

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:15:51.93 .net
>>354
ついにおうむ返ししかできなくなったのか
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
実測値で語れない32bit厨哀れ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:16:21.99 .net
>>350
顔面を金属バットで複数にひっぱたかれる64bit厨にクソワロタ
見る人が見ればすぐわかる嘘を連呼して、何人にひっぱたかれるんだろうなお前?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:16:53.71 .net
>>356
おうむ返ししかできなくなった32bit厨w

URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
実測値で語れない32bit厨哀れ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:17:03.89 .net
>>355
ついに言葉が出てこなくてコピペしかできなくなったか
ほんまアホなんやなお前

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:18:00.43 .net
>>358
コピペだけじゃねえだろ、おまえ文盲か?
返事しながら実測値を流されない様にしてるだけだろw

URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
実測値で語れない32bit厨哀れ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:18:06.56 .net
>>357
コピペ馬鹿が本性もろ出し
前スレであれだけフルボッコにされたのにどんだけ学習能力ないねんこのドアホ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:18:54.23 .net
>>360
フルボッコにされたのはi386PAEを実際に動かした別の人に証明されて
何も言えなくなった32bit厨の方じゃねえかw
過去ログは嘘をつかないぞ

URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
実測値で語れない32bit厨哀れ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:19:04.01 .net
>>359
何その大嘘改ざんコピペ
馬鹿丸出しで超ウケル~wwww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:19:19.97 .net
>>361
何その大嘘改ざんコピペ
馬鹿丸出しで超ウケル~wwww

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:19:33.25 .net
>>362
改ざんだって証明できない32bit厨ウケル
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:20:05.88 .net
スレリンク(unix板)
読み返したわ
32bit厨何も言えなくなってるwwwwwwwww

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:20:35.85 .net
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:20:37.71 .net
>>364
オウム返し超ウケル~wwww
大嘘改ざんコピペ しかできない 馬鹿超ウケル~wwww

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:20:57.16 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:21:21.89 .net
>>365
何も言えなくなったのは64bit厨やろwwww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:21:47.34 .net
こりゃ、32bit厨、amd64動かせる環境ないな
大ホラ吹きだろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:22:34.44 .net
>>369
どこが?i386PAEでトータル4G以上使える事がはっきり証明されて、
32bit厨涙目で黙り込んじゃってるじゃん・・・かっこわる・・・

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:22:46.87 .net
また改ざんコピペ連投してんのか
嘘八百で煙に巻こうとか64ビットキチガイどんだけアホなんだ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:23:31.27 .net
>>372
改ざんとかいっておきながら、改ざんされていない結果は一切出さない32bit厨
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:23:50.70 .net
>>370
大ホラ吹きはお前一匹や
自覚しろどあほ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:24:11.11 .net
また64bit厨が大惨敗のようやね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:24:25.65 .net
>>374
なら両方の結果位貼ってみろ
貼れないクセに・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:24:54.99 .net
>>375
勝利宣言してるだけで、惨敗は嘘がすぐにわかるソースを提示された32bit厨
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:25:16.09 .net
>>371
証明wwww
お前ができなかったのがバレバレw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:25:37.64 .net
>>378
俺は何回も実測値を貼ってる、流されない様に繰り返してる
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:26:01.26 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:26:06.80 .net
>>376
嘘貼り付けて嬉しがってるキチガイのお前よりまともだわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:26:15.42 .net
おい32bitウヨク
ちょっと海まで行って様子を見てこいや
あと死んでなかったら帰りがけにパン買ってこい
ダッシュな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:26:34.72 .net
>>381
嘘って決め付けてるおまえが基地害

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:27:14.34 .net
>>379
何回も嘘貼り付けたら嘘が真実になるってか?
真性のアホだろお前ww

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:27:44.82 .net
>>384
真実だから嘘って事にされない様に貼り続けてるだけだ
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:28:13.50 .net
>>383
証拠出せよキチガイ
動画うpしてみせろや

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:29:21.76 .net
嘘だからコピペし続けてんだろ
間抜けすぎるぞおまえ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:29:26.20 .net
>>386
動画うpにどれだけの手間が掛かると思ってんだ
いい加減にしろ
おまえの方が嘘だって証拠を出せ
1つのPCで両方やればすぐ出せるだろ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:29:45.21 .net
真実なら一回書けば済む話だからな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:29:56.74 .net
>>387
おまえが流して嘘を垂れ流すから流されない様にしてるだけだ

URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:30:33.22 .net
>>389
真実を嘘だ嘘だ連呼して、32bit厨が嘘だって事にでっちあげようとするから流し続けてるんだよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:30:41.79 .net
>>388
そろそろお前、おちょくられてることに気づけよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:30:59.97 .net
>>392
オマエモナー

7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:31:16.40 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:31:54.31 .net
そろそろ32bit厨も涙目だろw
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:32:03.65 .net
>>390
お前以外誰がどんな嘘流してんだよ
嘘流してんのはコピペ貼り付けて荒らしてるお前だけ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:32:55.47 .net
64bitキチガイの涙目コピペが痛々しくて哀れ~wwww

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:32:57.52 .net
>>396
”おまえだけ”とか強調すれば自分が信用されやすくなるとかもう通用せんわ
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:33:19.77 .net
>>397
32bit厨、嘘が実測値で照明されて涙目

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:33:20.09 .net
>>398
もはやお前ブザマにしか見えないから

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:33:39.69 .net
>>400
無様なのは実測値の1つも出せない32bit厨

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:33:54.05 .net
>>399
嘘まき散らして涙目とか超ウケルぞオマエ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:34:25.14 .net
>>402
はいはいいいからさっさと海見てこいや

URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:34:33.07 .net
>>401
お前が出してるのは実測じゃなくて捏造だろドアホ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:34:54.52 .net
>>404
捏造だって根拠だしてみろ大嘘つきの32bit厨

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:35:09.62 .net
>>403
はいはいいいからさっさと海に沈められてこいや捏造キチガイ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:35:14.05 .net
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:35:39.43 .net
>>405
実測だって根拠だしてみろ大嘘つきの64bit厨

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:36:10.49 .net
>>406
これがリアルだったら、真っ先に嘘垂れ流してるおまえが金属バットで顔面ひっぱたかれるんじゃね?

7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:36:39.65 .net
結局、動画も出せず、論理的根拠も出せず仕舞いで毎度大敗北の64bit厨ブザマ~

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:36:59.39 .net
>>408
実測した結果を即座に張り付けてる
タイムスタンプ見てみろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:37:33.88 .net
もう俺が荒らしでもいいや、スクリプト流しておく
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:38:06.75 .net
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:38:10.04 .net
>>409
リアルだったら捏造キチガイのお前の顔面なんか素顔以上にひっちゃかめっちゃかやろw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:38:31.71 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:38:59.10 .net
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017

424:r> 42.44 real 39.29 user 3.01 sys Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017 32bit厨房惨敗



425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:38:59.48 .net
>>412
ブザマなキチガイ荒らし消えろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:39:21.95 .net
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:39:44.70 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:39:54.86 .net
大嘘捏造64bitキチガイ惨敗すぎて超ウケル~

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:40:02.79 .net
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
32bit厨房惨敗

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:40:24.61 .net
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:40:39.80 .net
大嘘捏造64bitキチガイ惨敗すぎて超ウケル~wwww

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:40:45.68 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:41:04.45 .net
大嘘捏造64bitキチガイ無能すぎて超ウケル~wwww

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:41:07.01 .net
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
32bit厨房惨敗

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:41:27.35 .net
32bitウヨクまだいたの?
まあクズの家系は黙ってても絶たれるか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:41:37.07 .net
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:41:46.18 .net
大嘘捏造コピペ64bitキチガイウンコすぎて超ウケル~wwww

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:42:03.85 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:42:14.46 .net
大嘘捏造コピペ64bitキチガイ大敗北すぎて超ウケル~wwww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:42:29.50 .net
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
32bit厨房惨敗

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:42:44.39 .net
大嘘捏造コピペ64bitキチガイ逃げ腰すぎて超ウケル~wwww

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:42:54.72 .net
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:43:12.44 .net
大嘘捏造コピペ64bitキチガイ脳みそウンコで超ウケル~wwww

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:43:18.32 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:43:34.38 .net
大嘘捏造コピペ64bitキチガイかーちゃんでべそで超ウケル~wwww

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:43:41.51 .net
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
32bit厨房惨敗

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:43:58.97 .net
大嘘捏造コピペ64bitキチガイ頭ツルッパゲで超ウケル~wwww

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:44:08.06 .net
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:44:29.63 .net
大嘘捏造コピペ64bitキチガイ頭くさくて超ウケル~wwww

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:44:36.87 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:45:38.77 .net
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
32bit厨房惨敗

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:46:24.39 .net
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:46:25.54 .net
コイツ何貼ってんのかサッパリ分からんなw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:46:47.41 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:47:33.70 .net
URLリンク(www.dotup.org)
amd64
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:45:46 JST 2017
40.05 real 39.03 user 0.71 sys
Mon Sep 18 05:46:26 JST 2017
i386
$ ./zzz2.sh
Mon Sep 18 05:49:05 JST 2017
42.44 real 39.29 user 3.01 sys
Mon Sep 18 05:49:48 JST 2017
32bit厨房惨敗

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:48:05.46 .net
言葉が出てこない馬鹿のやることってワンパターンやね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:48:12.52 .net
7-Zip [32] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,32 bits,1 CPU x86)
x86
CPU Freq: 2361 2361 2381 2360 2381 2362 2366 2373 2372
RAM size: 2019 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1717 100 1670 1670 | 25864 100 2217 2208
23: 1628 99 1670 1660 | 25306 100 2191 2191
24: 1593 100 1718 1714 | 24240 100 2128 2128
25: 1523 100 1743 1739 | 22447 100 1998 1998
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1700 1696 | 100 2133 2131
Tot: 100 1917 1914

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:49:01.75 .net
こんな暇があったら動画でも撮影すりゃよかろうになあ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:49:09.54 .net
7-Zip [64] 16.02 : Copyright (c) 1999-2016 Igor Pavlov : 2016-05-21
p7zip Version 16.02 (locale=C,Utf16=off,HugeFiles=on,64 bits,1 CPU x64)
x64
CPU Freq: 2367 2367 2379 2361 2376 2334 2358 2370 2363
RAM size: 2015 MB, # CPU hardware threads: 1
RAM usage: 435 MB, # Benchmark threads: 1
Compressing | Decompressing
Dict Speed Usage R/U Rating | Speed Usage R/U Rating
KiB/s % MIPS MIPS | KiB/s % MIPS MIPS
22: 1856 100 1800 1806 | 27859 100 2383 2379
23: 1783 99 1829 1817 | 27366 100 2374 2369
24: 1718 100 1850 1847 | 26586 100 2334 2334
25: 1642 100 1882 1876 | 25823 100 2294 2298
---------------------------------- | ------------------------------
Avr: 100 1840 1837 | 100 2346 2345
Tot: 100 2093 2091


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch