初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122at UNIX
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122 - 暇つぶし2ch982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 05:15:04.53 .net
>>899
895さんに刺激を受けたものです
./workの中に作られた該当ファイルを変更で行けました
一つは
./work/avidemux_2.6.11/avidemux_plugins/ADM_demuxers/MpegTS/dmxTSPacket.cpp
米印の数は変えずに、xと、その左右のダブルクオートとの間に空白を入れる
"[Ts Demuxer]*********"x"*******\n"
"[Ts Demuxer]*********" x "*******\n"
////////////////////////////////////////////
残りのエラーは、以下のサイトを参照
(>>914さんが紹介してくれたページの3番目id=189211と同じかも)
URLリンク(lists.rpmfusion.org)
ADM_ffMpeg4.h内のキャスト(uint32)がちょっとわからなかったので、
-2, -5 をそれぞれ 0, 0 としてしまいましたが、それ以外は、
makeする度にエラーストップでつまずいた画面のerror表示と
このサイトの正誤表とを突き合わせて手作業でdiffをしたら、
最後までmakeできました(mp4ファイルを切り取り編集まで確認)
手作業が面倒なら、多分>>919さんのやり方でfetch .. | patch
からのインタラクティブモードでファイル名を入れてからやると、
エラーの手修正は、多分uint32だけになると思います
あとはrootでchromiumのyoutubeが聴ければ最高なんですがTT

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 20:11:23.51 .net
次スレはIDありで

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 22:22:29.27 .net
>>959
もういい加減にそのネタ飽きた。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 03:08:58.07 .net
chromiumはアイコンの色が薄いので使ってない

986:895
18/03/07 00:21:40.79 .net
>>959
おー、ビルドできましたか
確定申告が済んだら再チャレンジします
>>961
そう言わんと

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 05:11:32.56 .net
はじめまして。FreeBSD 11.1-RELEASEをデスクトップ用途に使っています。
vt(4)においてマウスの感度はどのように調整すればいいのでしょうか。
vt(4)のマニュアル (URLリンク(www.freebsd.org)) を一読しましたが、
mouse sensibility についての記述が見当たりませんでした。
もしかして既定のまま弄れないのでしょうか。あまりに感度が悪い
(X Window Systemであれば大体実動距離の3倍程の感度ですがFreeBSDのvt(4)上では動かした分だけしかマウスカーソルが動かず、苛立たしいのです)
のでどうにかしたいのですが…。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 18:28:47.81 .net
>>964
moused

989:960
18/03/11 21:09:18.44 .net
>>965
ありがとうございました。
mousedを弄ったらうまく行きました。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 01:36:28.77 .net
FreeBSDで
$node -e "console.log('Hello world');"
を入力すると
illegal instruction (core dumped)
と表示されるます
解決方法を教えてください
ちなみにgdbコマンドでcoreファイルを調べても
#0 0x086bed17 in ?? ()
と表示されますが詳細が分かりません
osはFreeBSD 11.1-RELEASEのi386-marcel-freebsdです

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 14:16:51.74 .net
うちの仮想で動いてるFreeBSDでは問題なく動いたよ
11.1-RELEASE-p8 GENERIC amd64
> node -e "console.log('Hello world');"
Hello world
> node -v
v9.8.0

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 19:17:39.03 .net
p8にしたらどれくらい遅くなる?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 09:13:27.12 .net
使ってる分には特に遅く感じないんだけど…
仮想だからま多少はね

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 19:44:32.31 .net
TrueOSだけど良いですか?
cupsでNECのNPDLプリンタへ印刷すると、文字だけなら印刷OK、でも画像が入るとメチャメチャに乱れる
てことはghostscript9-agplが怪しい? なので他のバージョンでテストしたい
pkg delete -f ghostscript9-agpldでアンインストールは良いとして、例えば
$ pkg install ghostscript8-base
を実行すると、コンフリクトしてるゆーてcups-filters等がアンインストールされちゃう
ghostscript9-agplに依存するパッケージはそのままに、 ghostscript8-baseだけインストールする方法はありますか?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 20:38:40.24 .net
>>971
# pkg add -f <ダウンロード済みのパッケージファイルへのパス>...
を使うと強制インスコ出来る。
パッケージファイルの置き場所は
$ pkg config pkg_cachedir
で確認。
ただしパッケージ同士の衝突を無視して無理やり入れるわけだから、やらなきゃよかったって思うことがある。
zfs なんだろうから、スナップショットをうまく使って乗り越えてくれ。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 21:31:36.85 .net
jp.greebsd.orgはもうやる気がないんでしょうかね

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 01:41:01.09 .net
>>972
ありがとございます、出来ました!
テスト結果は案の定、ghostscript8-baseだとcupsのテストページも正常に印刷
ghostscript9-baseは非agpl版も乱れまくり
てことでghostscript9の固有バグのようです
当面はghostscript8で凌ぐとして、面倒だけどバグ報告もしとくかな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 02:22:38.28 .net
bugs.ghostscript.comへ行ってみたけど、バグ報告の仕方がさっぱり分からない…orz

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 05:56:26.43 .net
まずアカウントを作ります

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 19:19:35.36 .net
>>973
GREEがBSDに関わっていたのか
知らなかった…………

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 00:46:39.12 .net
>>967
メッセージの通り不正なCPU命令を実行しようとして落ちてる。
コンパイルオプションを当たり障りのないものに変えて、バイナリ作り直してみ。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 09:38:41.65 .net
ボロいパソコンに新規インストールしましたが、ブートメニューさえ表示されません
ブートローダー一式を再インストールしてみましたが駄目で、FreeBSD自体を再インストールしても駄目でした
また、LiveCDでosを入れたada0s1をマウントしようとしてもMEDIUM ERRORでカーネルパニック?がおきて再起動を要求されるだけです
たまにLiveCDのログインですらカーネルパニックになります
これはPC自体がぶっ壊れてるって考えてもいいですか?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 15:17:52.03 .net
そういうのは実際現物見てみないと何ともだなー
プリインスコで初めに入ってたwinのリカバリは可能?
インスコメディア紛失して持ってなければMS公式からエンプラ評価版DLしてみてどうよ
DL用の直リンはwin板にある
それが失敗するようならハードの方疑っていいカモ
とりまメモリテストとHDDのテスト
PC買った後で自分で追加したメモリとか型番違いのメモリ刺さってればそれ抜いてみるとか

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 17:23:29.71 .net
きもい

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 18:36:52.64 .net
>>979
MEDIUM ERROR
ストレージ(ハードディスク)のメディア(セクター)読み書きにおけるエラー(故障)
厳密には、部分障害だから、そのセクターを故障フラグ立てて使わせないようにすれば、会費できるが、鶏卵前後になるのでストレージをまるごと交換すれば解決するような
これとかおすすめ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 18:55:16.44 .net
>>980 >>982
ありがとうございます
やはりHDDがイカれてる様なので、諦めます

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 11:37:28.88 .net
ボロいPCにSSDなんてもったいない
1,000円くらいの中古HDDを手に入れたら?
200GBくらいはあるでしょ
しかしHDD障害はさんざん見てきたけど、MEDIUM ERRORってのは未だないわ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 12:00:27.95 .net
>>983
>>984も回答付けてるが中古とかリファビッシュ品の安価なHDDを奢ればどうよ
ディスクやメモリの不良程度ならごく簡単にパーツ交換可能なので
まるっとそのPCをゴミにするのは勿体ない

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 12:48:39.76 .net
低価格帯のを買った方が幸せかも
もしくはバーチャルマシンとして他のちょっといいマシン中で飼うとか

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 13:01:49.68 .net
仮想マシンはアリかもな
メモリ少ないロースぺPCの仮想でもFreeBSDなら動く
つか中古HDDの\1k前後では低価格帯でも買えんだろw

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:37:51.80 .net
埋め.

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:40:16.08 .net
埋め。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:45:03.24 .net
埋め。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:47:06.53 .net
埋め。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:48:14.07 .net
埋め。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:52:54.22 .net
埋め。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:53:28.80 .net
埋め。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:55:22.65 .net
埋め。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:57:19.19 .net
埋め。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 07:57:48.50 .net
埋め。

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:00:35.39 .net
埋め。

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:01:45.94 .net
埋め。

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:02:04.67 .net
埋め

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:02:53.24 .net
埋め。

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:03:28.93 .net
埋め。

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:03:58.13 .net
埋め。

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 08:04:22.68 .net
さらば。

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 410日 2時間 29分 47秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch