初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122at UNIX初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/16 16:27:46.55 .net FreeBSD10.3なのですが /usr/local/etc/rc.d/ に pptp.sh というVPNの起動スクリプトを置いてみたのですが動きません パーミッションは755で、スクリプトの中身は #!/bin/sh case "$1" in start) /etc/ppp/vpnstart.sh ;; stop) /etc/ppp/vpnstop.sh ;; *) echo "" echo "Usage: `pptp.sh $0` { start | stop }" echo "" exit 64 ;; で rootで、/usr/local/etc/rc.d/で ./pptp.sh start とすると動きますが、マシンを再起動させた場合は動きません。 rc.d/でユーザースクリプトを動かす場合に、他に設定すべきことがあるでしょうか? 51:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/16 16:43:07.69 .net case を閉じてないように見える。 52:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/16 17:08:18.09 .net >>48 ぱあみっしょんはどうなってますか? 53:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/16 18:05:03.43 .net >>49 末尾こうでした exit 64 ;; esac パーミッションは755 rc.dの他の.shついてないスクリプトのパーミッションは555でした ユーザーは全部root 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch