Emacs Part 50at UNIXEmacs Part 50 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/20 19:56:43.96 .net それが普通だよな、ewwなんて使わないし 201:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/20 21:41:14.82 .net org-feedでweb見るのにewwないと困る w3mをwin機で整備するのは面倒だしadblock要らんし 202:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/20 23:47:14.26 .net gnusからニュースサイトのrss読んでewwで表示させてる。 昔s-dicとか使ってたのもewwでweblio表示。ewwは本当ありがたい。 203:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/21 00:04:15.11 .net 20年位前はもうネスケが出始めた頃だから、普通にブラウザ使ってたな 今とあまり変わらない 大学の研究室とかでは信頼性の高いUnixをずっと使ってただろうから そういう人たちはSunのサーバーにログインして、あらゆる事をEmacsでやってたってのはあるだろうね 204:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/21 00:08:39.07 .net ewwはCommon Lisp HyperSpecのサイトを表示する時に使ってる Lispコードをコピペするのが楽になる 見映えはブラウザで見るのと大差ない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch