Bash on Ubuntu on Windowsat UNIXBash on Ubuntu on Windows - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/05 16:49:49.66 .net フルリソースで計算できるのに なんで遅くてめんどくさいイメージあるんだ? 22:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/05 18:45:27.48 .net >>21 そういうことにしないと>>20が困るからじゃね? 23:名無しさん@お腹いっぱい。 17/02/07 19:08:02.46 .net コマンドラインのフォントをSource Han Code JPに変更する方法を教えてください. 問題点 ①配布ファイル[source-han-code-jp-1.002R]のOTFファイルをPCのフォントファイルに入れても 源ノ角ゴシックとなる ②レジストリを変更してもフォントが選択できない 宜しくお願いします. 24:名無しさん@お腹いっぱい。 17/03/18 23:04:51.07 .net この環境にmingw64をインストールすればWindows向けクロスコンパイル環境が出来るって言う認識であってる? たまにmsys2使ってるけどこっちで行けるのかな? 25:名無しさん@お腹いっぱい。 17/03/19 09:25:58.94 .net MinGWのGCCとUbuntuのGCCを使い分ければ2種類のバイナリが吐けるだろうけど、あくまでWindows上のMinGWを叩いたところでそれをクロスコンパイルと呼ぶのは違うんでは 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch