Bash on Ubuntu on Windowsat UNIX
Bash on Ubuntu on Windows - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 18:10:11.14 .net
Linuxの話はLinux板でやれ。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 18:25:47.37 .net
BashからWindowsアプリ起動できるようになったんだって?
すごいね。
WindowsアプリからBashアプリ起動できたりする?
相互に使えるようになると、すごく便利になりそう。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/06 19:05:04.31 .net
tcsh on FreeBSD on Windows マダー(チンチン

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 20:02:04.18 .net
>>4
作ってみればいいんじゃないかな。
まあMSもFreeBSDをAzureでサポートしているから自身で出しても良いとは思うけど。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 00:57:11.21 .net
colinuxの64bit版が欲しい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 13:19:37.69 .net
盛り下がってるねー

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 15:30:16.17 .net
Windows 10 Anniversary Updateで搭載した「Bash」を使ってみた!
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 02:45:38.52 .net
windowsをlinuxにしちゃえよ
adobeのやつが使えりゃいい

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 10:30:42.71 .net
services for BSDの投入が望まれる

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 22:54:58.24 .net
BOW !!!!!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 00:23:26.36 .net
Linux is Not UniX
そしてLinusはツンデレ
よってNotは無かったことになる
つまりLinuxはUnixである

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 11:23:45.40 .net
>>12
その"is not"は「ほとんど同じ仕様の別実装」だって意味だぞ
Eine is not Emacs辺りが初めの用例で
仕様が結構違う時にはその再帰頭文字語は使われない

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 11:21:19.20 .net
つうか、ツンデレなのはLinusであってLinuxじゃないだろ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 02:30:10.04 .net
ぶっちゃけどうなの

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 14:39:10.47 .net
当分cygwinを手放せそうにないなあ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 17:51:16.45 .net
cygwin使いたくない

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 23:24:20.81 .net
Linuxの悪評を立てる為に用意したんじゃないかと勘ぐるくらい
痒い頃に手が全く届かないので1週間と経たないうちに削除した

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 08:57:45.06 .net
そんなにダメかなぁ、exeも叩けるようになったり頑張ってると思うけど。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/03 13:10:40.18 .net
>>17
sshd立ち上げて簡単な作業するだけならMSYS2がある
PCのフルリソースで計算したいならやっぱCygwin
OpenBLAS使えばCPUの全コアでSSE2やAVXなどのSIMD命令使って計算できる
仮想環境だとフルには使えないからな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 16:49:49.66 .net
フルリソースで計算できるのに
なんで遅くてめんどくさいイメージあるんだ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 18:45:27.48 .net
>>21
そういうことにしないと>>20が困るからじゃね?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 19:08:02.46 .net
コマンドラインのフォントをSource Han Code JPに変更する方法を教えてください.
問題点
①配布ファイル[source-han-code-jp-1.002R]のOTFファイルをPCのフォントファイルに入れても
源ノ角ゴシックとなる
②レジストリを変更してもフォントが選択できない
宜しくお願いします.

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 23:04:51.07 .net
この環境にmingw64をインストールすればWindows向けクロスコンパイル環境が出来るって言う認識であってる?
たまにmsys2使ってるけどこっちで行けるのかな?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 09:25:58.94 .net
MinGWのGCCとUbuntuのGCCを使い分ければ2種類のバイナリが吐けるだろうけど、あくまでWindows上のMinGWを叩いたところでそれをクロスコンパイルと呼ぶのは違うんでは

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 12:58:12.15 .net
>>25
???クロスコンパイル環境じゃないの???
msys2で使うときもskylakeなPCで-march=haswellとかsilvermontとかやってるけど
ターゲットがネイティブじゃなければそういうのもクロスコンパイルって言うと思う
まあDLL経由で動いたりBoWだったりすると境界も曖昧になるか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 13:04:38.49 .net
とりあえず試しにmingw導入してみることにする
ネットで検索してもインストール記事ばっかりだし、インスト-ル後に使ってる人はほとんどいなさそうと思えてきた
ubuntuの情報が使えそうなことも分かってきた

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 13:15:36.26 .net
Windows板

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 14:27:51.68 .net
>>26
すまん、勘違い。Ubuntu側にmingw-w64を入れてクロスコンパイルはできるはず。一部ライブラリが使えないこととか除けば普通のUbuntuと変わらないので情報源は多い。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 14:36:48.08 .net
しかしLinuxがバイナリ互換で動くのが売りの機能でWindowsバイナリをクロスコンパイルってのもモヤモヤするなあ。CygwinやMSYSの置き換えと考えれば自然ではあるんだけど。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 22:18:49.94 .net
ストア経由でUbuntu、openSUSE、fedoraもWindows 10上で動作可能に
~SpotifyやAutodesk SketchBookなども続々提供
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 08:17:33.34 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
KA5L32IIVJ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 05:39:18.78 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
9BEQ8

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 19:43:21.99 .net
>>31
どれがまとも?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 20:08:30.45 .net
>>34
debianもあるよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 08:44:09.32 .net
数はあるが

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 19:00:24.50 .net
俺くらいのマヨラーになると、マヨネーズなしでご飯が食える

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/09 16:07:15.52 x2UmLFEVW
防衛名目軍拡利権、少子化名目私利私欲利権.旅行支援名目気候変動災害連発マッチポンプ利権による白々しい増税の数々
安全保障を取り巻く状況なんて何も変わってないし原爆使ってみたかった某ならず者國家はWW2で日本に先制攻撃させる工作してたわけだが
キチガヰナゼレンスキ‐を使ってのロシア攻撃と同じ手法で台湾と日本を巻き込んで自民公明使ってクソシナ攻撃したいだけ
貧乏人が子なんて作ったら遺棄罪で懲役にするのが筋だが子供給付だの子や嫁と得る効用の対価を赤の他人から奪い取る不当利得た゛ろ
乱交推進して誰の子不明にして他人の子育て自由化しない限り憲法の下の平等違反だわな
小池テ゛タラメ百合子なんて私立に行かせてる金持ちの親に毎年10万くれてやるとか税金で個人の資産形成させるなら税金泥棒公務員利権の
ナマポ廃止して給付付き税額控除とかやるのか゛筋つか風俗で働いて子育てしてる自立した女はいくらて゛もいるた゛ろうにそんな女と
陳情寄生蟲女と温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして人殺して他人の権利を強奪して儲けてる強盗殺人女、クス゛っぷり比較しよう
〔ref.) ttps://www.Call4.jp/info.phр?tУpe=items&id=I0000062
URLリンク(haneda-)<)e.com/
tТps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:08:14.17 .net
オタじゃなくて会社言ってた
年取ったらきつい結愛とか

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:23:55.10 .net
コロナのせいにしてる煽り屋がいると聞いてなかったかどうかは任せるが

41:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch