FreeBSDを語れ Part43at UNIXFreeBSDを語れ Part43 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1015:名無しさん@お腹いっぱい。 17/05/23 09:51:27.64 .net オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか を連想した 1016:名無しさん@お腹いっぱい。 17/05/23 13:08:09.87 .net 光栄だっけ? 1017:名無しさん@お腹いっぱい。 17/05/24 15:27:38.79 .net >>983 たぶん 遊撃手の創刊号に解説だけ載ってたが 当時小学生の私にはどんな内容かわからなかった 創刊号には、ぱのらま島、新井素子のチョップリフターの感想 Apple-IIの互換機の毛ガニ、ウィザドリーの迷路の袋とじ が載っていた 光栄マイコンシステムでは1984年は その、シブサワコウの団地妻の誘惑以外に ナイトライフ、クフ王の秘宝、信長の野望とかも売っていた 1018:名無しさん@お腹いっぱい。 17/05/25 14:39:55.10 .net FreeBSD 11.0 上の gfrotran で数値計算をしているのだけど、 gdb で bt しても in ?? としか表示されない。 -g は付けてる。 -g3 とか -ggdb3 に変えても変わらない。 どうしたら、ちゃんと間数名とか行番号とか出るようになるのでしょう?アドバイスください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch