ハッカーになりたいんだけど 2at UNIX
ハッカーになりたいんだけど 2 - 暇つぶし2ch70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 19:43:44.28 .net
Cがわからんってどういうことだ。逆にJavaの方が難しいわ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:13:48.59 .net
>>70
私はおっさんだから、若いときに自ら苦労して学んだCから抜け出せない。そのころはアセンブラも結構つかっていた。アセンブラがわかるとCがなぜポインタを実装した理由かわかる。
Cの難しさはひとえにポインタにあるから、これが分かるか分からないでCに対する評価が違うのかなって思う。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 21:25:33.92 .net
入門書でクラスとかオブジェクトの説明後回しにしてるからかな?
これからやるけどこっからはかなりめんどうな予感
dokojavaじゃクラスの勉強出来ないみたいだから実行環境入れなくちゃいけないけ
めんどくさいし戦意喪失だ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 07:14:09.73 .net
>>69
CとC++。片や手続き型言語で低レベルのことを扱うのに適した言語。片やオブジェクト指向の言語。
同じ文脈で語るべきものではない。
ただし、C++はCのコードをほぼ実行できて、しかも、便利に拡張したかたちで利用可能。私はCの拡張言語としてC++を使っているが、もちろん邪道だ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 18:19:24.95 .net
入門書やってる段階だからあまりよくわからないです。
オンラインゲームの解析するには最低限C+とアセンブラ出来ないと無理言われたから、それ目指してやってます

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 19:28:18.81 .net
あまりにも簡単にパスワード破るんでパソコンに触らせてもらえなかった

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 07:29:02.29 .net
そんな領域まで行くにはどういう学習をしていけばいいの

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 11:34:07.86 .net
2chのレスの名前欄やメール欄にshellスクリプトや
dosコマンド入力したことある人って居ますか
もしいたら、suやadmin権限が必要なコマンドって実行出来たか知りたいです

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 12:28:53.42 .net
>>77
バッカー乙

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 11:49:15.45 .net
>>38
大衆はそれをスクリプトキディと蔑称する


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch