cpuが同じなのにバイナリ互換じゃないunixは糞at UNIX
cpuが同じなのにバイナリ互換じゃないunixは糞 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 18:34:49.41 .net
windowsを見習え

2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 06:06:43.41 .net
CPUの周波数を上げる際の注意事項があります。
そのCPUが何ビットであるか調ベておく事が大切です。
32ビットCPUを搭載したコンピュータは、
32ビットの整数倍の周波数に上げること。
64ビットCPUを搭載したコンピュータは、
64ビットの整数倍の周波数に上げること。
これを間違えれば周波数が上がりません。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 06:29:01.60 .net
今月はじめ、職場に新しい組み込みマシン(ファンレスの結構省電力構成)が入りました。
多分私が開発全般をまかされそうな雰囲気です。業務的にとある構造分析や
シミュレーションなど行う必要があり、プログラムにアセンブラを使用するのは
聞いていたのですが、添付のサンプルソースコードからチラッと見えたのは
LD A,(HL)という命令でした。
「うへぇ~、よりによってZ80かよ」
アドレッシングモード皆無、リロケート不可、使いにくいインデックスレジスタ、
今時の関数引数のスタック渡しに対応できるのか不安はつきませんし、
今の若者はこんなCPU使わないので人材も少なくソフト開発も大変です。
おそらく導入に際して、大学など教育機関で最初にZ80に触れて刷りこまれた人間が
強気の知ったかぶりをして発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。
昔、当時、8bitCPUでi8080上位互換でi8085よりも多くのツギハギ命令を追加拡張した
Z80は大学など教育機関に浸透していて、日本のCPU界に多くのバカが輩出しました。
これから私は、おそらくそういうバカが、ADD A,(HL)はできるのにADD B,(HL)は
できないのかとか、相対アドレスのCALL命令はないのとか、
スタックフレームポインタとして使いたいのにLD HL,SPっていう命令ないじゃんとか、
アセンブラ通気取りの偏ったどうでもいい我侭を言い出し(だからZ80使うんじゃねーよ)
それと戦わなければならないのでしょう。そして時代によって決着している、
過去30余年のCPU界隈のくだらないそれらの議論が再現され、それに巻き込まれるの
でしょう。もう今からうんざりです。
だからお願いです。教育現場ではi386でもi568でもi686でも
x86_64でもなんでもいいですが現行のCPUにしてください。
教育機関で懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 13:40:59.44 .net
まあWindowsでも32bitOSでは64bitバイナリが動かなかったりするけどナ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 20:13:52.13 .net
ソースあるんだから

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 00:46:22.68 .net
原則クローズドソースでCPU縛りやOS縛りを受けて金を搾り取られ続けるWindowsがいいと
思ったことは無いが
昔 HP-UX10.20 と HP-UX11.0 と Solaris7 と Turbo Linux と Redhat Linux と Vine Linux と
Plamo Linux マシンの管理をやってた頃はさすがに面倒臭かったよ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 05:13:04.77 .net
>>6
今は? 現行のUNIX屋さんは何使ってるんだろう

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 01:27:56.97 .net
>>4
64bitCPUなら、32bitOSでも、仮想PC上で64bitOS動くぜ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 05:02:47.83 .net
別途OSのライセンスが必要となります。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 05:03:57.87 .net
>>7
各種Linuxやなにか。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 06:38:42.09 .net
ソースコード互換だからpkgsrcを入れれば全部解決

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/28 12:57:13.61 .net
うん

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 08:10:24.78 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
PKC2980U0I

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 05:46:19.87 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
3ZGI8

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:23:28.71 .net
昔から海外では
炭水化物を控える
水を最低1リットルは飲め

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:36:21.92 .net
大学卒業して欲しいので

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:50:13.28 .net
あのロゴって公募してないぞ
URLリンク(i.imgur.com)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:50:31.02 .net
人生相当終わるな
刷り込まれてる

19:名無しさん@お腹いっぱい。
25/04/12 12:14:26.56 FU0etIjSQ
例えは゛『JA35HD』は「加森観光加森久丈O112223088岩槻へリポ一ト」た゛か゛
クソ航空騒音被害はアプリ『ADS-B Unfiltered...」て゛登録記號確認 URLリンク(jasearch.info) で犯人特定
クレ─厶電話をすれば國土破壊省か゛許可してるだのと主張するだろうか゛騒音まき散らして私権侵害する憲法無視の許可など出してはいない
しかも航空法て゛は付近の建物最上部から高度300M以上か゛規定されてるが高層ビ儿た゛らけの都會て゛は違反た゛らけ
私人も定置場に集団て゛押しかけて現行犯逮捕できるわけて゛揉み合って死なせたとしても事故た゛から殺人には問われないし尾行して自宅特定や
法務局で取得した社長住所をネットに晒したり我々はそうした人権侵害テ囗をぶっ潰す社会貢献活動に送金したくて仕方がないわけた゛か゛
お前らの生活苦も税金て゛支援までされてる航空燃料によってクソ航空機か゛莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動災害連發住民殺害物価暴騰
睡眠妨害免疫カ低下病人倍増医療財源逼迫.労働生産性から国際竸爭カ壞滅と日本を貧困化させてるのか゛原因,諸惡の根源を殲滅しよう!
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch